約30年近く前に一度だけお邪魔させていただいたことのあるご夫妻が我が家へ来てくださりました。
当時今の私たちくらいの年齢だったんだ!と気づきました。
到着される前に撮った写真です。

さすがだなあと思う事ばかり
そして、おっしゃることは、そうだなあと、そうしていこう!と思うのでした。
約30年近く前に一度だけお邪魔させていただいたことのあるご夫妻が我が家へ来てくださりました。
当時今の私たちくらいの年齢だったんだ!と気づきました。
到着される前に撮った写真です。

さすがだなあと思う事ばかり
そして、おっしゃることは、そうだなあと、そうしていこう!と思うのでした。
家のリフォーム中に上諏訪から下諏訪まで歩いて、街道歩きってなんだかおもしろいね♪となり、
主人が恵那の美術館に行きたかったことを合わせ、中津川から恵那までの中山道を歩きました。
梅雨から一変の真夏のような日々から、梅雨が戻る合間の曇り天気の日でで歩きやすく、田舎道をただひたすら歩くのは、何がおもしろいのだろうか~?(笑)と二人で話しながらも、風は気持ちいいし、街道沿いの家々の趣やお庭の様子を見ながら歩くのは、なんだかおもしろいものでした。
そして、次は○○を歩こうか?と次につながる楽ししがあるなあと思いました。
約2時間半歩いたかな、中津川宿→大井川宿


美術館に入る前に、腹ごしらえ、
懐かしっ~!(私たち二人とも愛知出身)と寿がきやを見つけ、お昼は寿がきやラーメン
そして、帰りに和菓子屋さんに入って、抹茶ラテ
お持ち帰りにほおば巻き(岐阜にもあるんだ!)と若鮎を買っておうちで
お土産屋さんで朴葉ずしを買って帰り道途中で

いい休日を過ごすことが出来ました。
今年の梅雨はどうしちゃったのかしら?
梅雨入りは、あ~梅雨だなあってな感じに降ってましたが、数日後には、あれ?梅雨どこ行った?のような真夏の陽気に
ここ安曇野も暑いです。
さて、今月のおひさまキッチンでは
包子を囲んだ食卓となりました。



思いがけず、いろんなお顔の包子君、包子ちゃんたちが登場し、より一層にぎやかな食卓でした。


今月もたくさんの美味しい笑顔に出会うことが出来、嬉しく思います。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪
梅雨はどこへ?
陽射しが強く、すっかり夏のようなお天気でした。

でも裏の田んぼを見ると、まだ6月だよね♪

皆さんのアイデア、すごいです~♪
今日は、こんなかわいい子たちが生まれました~!

かわいい♪