勝手にご縁を感じて♪

もう10年以上前ですが、主人と横浜に行ったついでに、持っていた本の方、
徳永久美子さんのパン屋さんに行きたい!と探しながら行ったパン屋さん「ベッカライ徳多朗」さん。

見つからなくて電話をすると、移転されたと。

新店舗の住所を教えていただき、無事たどり着きました。とっても親切にしていただき、パンの事などお話した覚えがあります。

その後、数年たって、主人の赴任先がそのお店の近くになり、とっても嬉しくて、行くたびに行ってました。

そして主人はその地での生活を終え、それからは行けなくなったのですが、なんと!青木村に移転された!と知り、つい先日行ってくることが出来ました。

少しおしゃべりもでき、大満足で帰ってきました。

朝の涼しいうちのドライブはとっても心地よく、よかったです。
(私は乗っていただけですから(笑))
安曇野から1時間ちょっとだったかな?

外のベンチで少し食べ、
そして帰宅し、リュスティックにいろいろはさんでお昼に♪

そして翌朝も♪

また行こ~っと(^^♪

レシピノートもいくつか購入!

時間が出来たらゆっくり読もう!

季節の基本ごはん教室

季節の基本ごはん教室

安曇野市豊科にありますルティロワさんでの季節のごはん教室のご案内です。

毎日暑い日が続いています。しばらくはこの暑さが続くんでしょうね~。

夏バテしないよう元気に過ごしていきたいですね~。
かたより過ぎない食事、十分な睡眠、そして適度な運動
分かってはいるけど、、、
というところではありますが、まずは今の自分の状態を知り、健康を維持していける食べ方一緒に学んでみませんか?

メニュー
冷やしカレーうどん
オクラのスープ

お申し込みは
ルティロワさん0263-55-4521
または
おひさまキッチンまでお願いします。
ohisamakitchen@gmail.com

お名前、連絡先、参加人数をお知らせください。

お申込みお待ちしています。

今日は七夕ですね♪

7月7日

今日は七夕ですね♪ 皆さんどんな願い事をするのかな?

今朝、草や青じそで埋め尽くされそうな畑からやっとキュウリなどなどが採れました。
(昨日夕方あまりにも草だらけなので草取りをしていたら15分くらいで20か所くらい蚊に刺されギブアップ(笑))

いや~、それにしてもどこもかしこも暑いですね!
でも、今日は我が家北側から風が入り意外に涼しかったのでありました。
今日は一日中家にいる予定だったので朝からたくさんパンを焼いたりレシピ作ったり確認したりして、過ごしておりました。
ミニ食パンをたくさん焼きました。

その一つでサンドイッチ

ちょっと遅めのお昼に頂きました。

先週、楽しみにしていた大阪万博に行って参りました。
はい!すごい人、そしてもちろん暑かったです。
ほどんど予約やらどう動くかは息子任せでしたので、いろいろはスムーズに。
とりあえず私も少し予習はしていったので(笑)それなりに・・・

感想は、楽しかった!です。
色々考えさせられることやためになることもいっぱいでした。

愛知の実家経由だったので、安曇野帰りは母と一緒に。

今年3月におひさまキッチンリニューアルとし、フルートとピアノの演奏会&食事会を開いたのですが、その時のフルート奏者恩田美佳さんのリサイタルがあり、母と行って参りました。とても素敵で楽しいリサイタルで、またまたウルっときてしまいました。

またクリスマス時期に演奏会をしていただく予定を今立てているところです。
またレッスン内でご案内しますね。
また是非一緒に素敵な音楽の時間を過ごしましょうね♪