春ごはん

先週は、まだ、霜柱が!だったのですが、一気に暖かくなってきました。
目に入る緑もぐんぐん増えてきたようです。

ふきごはんを作りました。

〈材料〉
米      3合(今回は、もち米をブレンドしました。)
ふき     100~150g
油揚げ   1枚
だし汁   通常の水量ー調味液量  鰹と昆布のだしがいいと思います。
酒     大さじ2
みりん   大さじ1
醤油    大さじ2
塩     小さじ1/4~1/2

〈作り方〉
ふきはあらかじめ茹でておきます。(鍋に入りやすい長さに切り、塩で板ずりをし、塩の付いたまま沸騰した湯に入れて茹でます。水にとって、筋をとります。)
①米は洗って、だし汁、調味液に30分位つけます。
②ふき、油揚げを入れて、炊きます。

錦糸卵を飾って、もっと春らしくしましたよ♪

春色パン


朝は、まだ、0℃に近い気温ですが、日中は、20℃近くになりました。

お庭のサンシュユ、梅も、そろそろ咲きそうです。

春色のおかずパンを作りました。

卵は、割りほぐして、塩、コショウ、牛乳を入れて、電子レンジにかけ、泡立て器でつぶして、炒り卵を作り、菜花や、ブロッコリーと・・・。
上にのせたり、包んだり・・・。
同じパン生地でも具を変えたり、形を変えたり、いろいろ楽しめます。

お外で食べたくなりますね~♪

明日もいいお天気のようです。春を楽しんでくださいね~。

巣立ちの春

先日、長男が18歳のお誕生日を迎えました。

そして、彼は、一人暮らしを始めました。

お引っ越しの前々日、家族がそろっていたので、お誕生日&行ってらっしゃい会をしました。
特別な日は、お父さんのビーフシチューがいいよね~♪。と、この日の料理担当は、主人。私は、デザート、イチゴのショートケーキを作りました。

もう、こんな年になったんだな~。
何をしてあげられたかな~。一人で大丈夫かな~・・・。と、、、。

でも、自分で、行く道をさがし、見つけ、決めていった彼は、よっぽど私より、しっかりしてるかも。

受験も終わり、うちでのんびりしていた頃、お昼に作ってくれたカルボナーラ

教えたことなんてなかったけど、自然と身に付いていたんだね。
(私が作ると、お野菜もとってね・・・と、野菜もたっぷり(笑))
とっても美味しかったです。
これなら食べることに、困らないかな?

ふと、ずっととってあった、カレンダーの言葉をまた見返しました。

数年前、買い物に寄った薬局のトイレにかかっていたカレンダー、ふとこの言葉に心うたれ、お店の方にカレンダーのことを伺い、手に入れたカレンダー。心うたれた月のカレンダーが3枚だけ、捨てられずにとってあるのです。

まだ、なんとなくぽっかり穴が空いてしまったみたいな我が家ですが、春の風が、それぞれに、新しい何かを運んできてくれるかな?  そんな楽しみのために、今は、まず、心の整理と、家のお片づけかな・・・?(笑)

春ですね~・・・♪

気持ちのよい朝

3連休、いかがお過ごしでしょうか?

今朝の我が家から望む常念岳です。

澄み切った空、空の青と、山の白のコントラスト、とってもきれいです。

家の中から外を見ると一見暖かそうなのですが、まだ霜柱ができていました。
でも、春を待ちわびていた植物たちが、おひさまの光を求めて、顔を出しています。信州の春の訪れですね~。

菜の花のスープを作ってみました。

春色ですね~♪

春の香りごはん

先日の、”そらのかなた”さんで、食べた、うどんをまねて、

菜花、桜エビ、昆布を使って、2品

菜花とさっと茹でて刻み、軽く塩をし、出た水気を絞って昆布と、炊きたてごはんに混ぜ、、桜エビをトッピングに春色ごはん

冷や奴に、茹でた菜花、桜エビ、昆布をぱらぱらっと。オリーブ油をまわしかけて。