すっきり澄み渡った空、雪のかぶった北アルプスの山々が、とってもきれいです。
だんだん、クリスマスモードになっている我が家、玄関にはやっぱりこの子達♪
現在5年生の三男が保育園3年間で作ったクリスマス飾り
いつまで我が家のクリスマスをにぎやかにさせてくれるかな~・・・?
すでに12月に入っていますね。
来月のご案内をせねば!です。
早くこの器をアップルパイに使いたい!と。
アップルパイを作ります!
ほっこり和っぽいので、和風のものと合わせました。
おからコロッケ 食物繊維たっぷり 中身もね!
冬のあったかコーンスープ とろ~んと優しいお味です。
大根ゆず酢 ゆずの香りがいいわ~。
アップルパイ 温かくても冷たくても美味しいですね。 です。
主食は、ごはんですよ~。
レッスン日 1月14.15.18.19.20日
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料 4000円
そして、もう1メニューご用意しました。
パンをやりたい!とのリクエストにより、
私の中での基本のパン”丸パンソフトとハード”を作ります。
やはりこれを知ってほしいです。
でもでもせっかくなのでね。ほかにもいろいろ・・・。すべて過去にレッスンしたことのあるものですが・・・・
丸パンハード 定番食事パン
丸パンソフト ころんとかわいいの~
根菜豆乳シチュー 冬野菜たっぷり
大根サラダ 人気のドレッシングを作ります。
オレオのティラミス バレンタインにもいかがかな?
レッスン日 1月25.27日
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料 4000円
※キャンセルについて
事前準備等のため、前日、当日のキャンセルには、キャンセル料(レッスン料の半額2000円)が発生いたします。
申し訳ありませんが、ご了承ください。
お申込みお待ちしています♪
羊毛フェルト作家さんのおおさわようこさんに、、ようこさ~ん、カルトナージュで、アクセサリーを入れるようなかわいいボックスって作れますか~?欲しいな~なんて、お願いをしていたら、
さすがようこさん、
考えてくれました!、
そして、おひさまキッチンで、一緒に皆さんで作りましょう!と。
「カルトナージュで作るアクセサリーボックス」
カルトナージュの技法を使って、アクセサリーボックスをお好みの布で手作りします
画像は作品の一例です
(金具、レース、リボンも一例となります)
サイズ:約23.5×18×6㎝
講師 おおさわようこ
費用 6000円
(材料代[厚紙・金具・レース・リボン・接着剤・刷毛等]、講習代、ランチ代含む)
※布代は含みません
布はご自分のお好みの布をご用意いただき、事前にカットしてきていただきます。
布の種類や選び方、サイズ、切り方などについての詳細は、お申し込み決定後、ご自宅に案内を送付させていただきます。(お申し込み時に住所、お名前要)もしわからないことがあればメールで質問していただいたり、お時間は少しかかりますが、当日カットするということでもかまいません。
また布の色や柄などお任せいただければ、別途有料で講師がすべてご用意(カット込)もできます。(リバティの布地:2800円)
当日の持ち物
カット済みの布、筆記用具、定規、カッター、ハサミ(布用と紙用、小ぶりのものが使いやすいです)、チャコペン
キャンセル料について
申し訳ありませんが、前日、当日のキャンセルについては、半額をいただくことになります。ご了承ください。
布をご注文の方は布代を全額いただきます
(布はお渡しします)
振替などの可否はご相談となります
日時 2016年1月29日(金)
9:30~12:30 その後ランチ(私が用意します♪)
定員 7名様
お申込みお待ちしています!
一緒に素敵なアクセサリーボックス作りませんか~?
昨日は、三男の学年の収穫祭&感謝祭の日でした。
子供たちは、春からお米を育ててきました。
お米には余分な虫たちを食べてくれる合鴨を田んぼに放ち、お米を育てる方法”合鴨農法”で。
はじめはちっちゃな赤ちゃんカモたち。
そして、お米が育つと同時にカモたちもぐんぐん大きく。
そうなると、カモさんのお役は、おしまい・・・。
子供たちは、お米を育てると同時に、カモたちのお世話もしてきました。
そんなカモさんたちとのお別れの会もしたり、命をいただきますの会もしたり・・・と、約半年かけて、食べるものを育てること、そして、それは、命を育てることであること、そして、その命をいただくことによって、自分たちも育っている、生きているということを学んできました。
そして、昨日その収穫を喜び、感謝する会が行われました。
たくさんの保護者の方々もお手伝いに来ていました。
餅つきをするグループ、カモ汁を作るグループ、持ちを丸めるグループなどなど、分担し作業をしました。もちろん子供たちも順番にそれぞれのところに行って作業します。
私は、カモ汁を作るグループだったので、調理室に。
子供たちが持ってきてくれたたくさんお野菜を鍋に入れ、みんなでカモ汁やトン汁を作りました。
そして、カモの皮を使って、肝を揚げる自分揚げ?を。
皮をフライパンに入れ火にかけているとたくさんの脂が出てくるのです。その脂で肝を揚げるのです。
そして、お昼に体育館で、スライドを見ながら田植えのころからの振り返り。
黙とう。
そしていただきます。
私は、保護者の手伝いとして参加もしたのですが、春から、食と農の同好会に属していたので、ありがたいことに、お客様扱いに・・・。
いやいや全く一緒に子供たちと学ぶために参加したので、教えてくださりありがとうございました。なんて言葉は恐縮でした。
出られる時しか参加していなかったのですが、この半年、子供たちとともに、コメ作りというものに接することができ本当によかったと思います。
いつもお米を買わせていただいている星農家さんをはじめ、自然に近い形で作物を育てている方々が身近にいて、いろんな話が聞けることに改めてありがたいことだな~と思いました。
昨日は、朝から冷たい風が吹いていて、お昼ごろには、吹雪のように・・・(実際には私体育館の中にいて、見ていないのですが・・・、そんな話を周りから)、そんな中、とてもいい収穫祭&感謝祭を、ありがとうございました。
寒い中、外で作業されていた方々、本当にお疲れ様でした。