庭の梅も咲き始め、少し切って家の中に飾ってみました。
春の香りに包まれています。
今日は、レッスンでした。
外は春の風がビュービューふいていました。
花粉症の方々大変そうです。
気を付けてお過ごしくださいね~。
今週金曜日が今月レッスンラストです。
今週は、近隣の小中学校の卒業式、そして、公立高校合格発表ですね。
みんなみんな明るい春が来ますように🌸
なんだか、私までソワソワな週です。
庭の梅も咲き始め、少し切って家の中に飾ってみました。
春の香りに包まれています。
今日は、レッスンでした。
外は春の風がビュービューふいていました。
花粉症の方々大変そうです。
気を付けてお過ごしくださいね~。
今週金曜日が今月レッスンラストです。
今週は、近隣の小中学校の卒業式、そして、公立高校合格発表ですね。
みんなみんな明るい春が来ますように🌸
なんだか、私までソワソワな週です。
今日は、午後からレッスンでした。
ご都合つけてお越しいただき、ありがとうございました。
ありがとうございます。
何度言っても言い足りないくらい
今日は朝からいいお知らせがありました。
いち早く和美先生にお伝えしたくて!って。
なんてなんて嬉しい言葉でしょう。
もう何年かおひさまキッチンをやっていて、たくさんの方との出会いがありました。
離れていても、時々何かあれば思い出してくれ、繋がっている。
ありがたいです。
そんなお知らせに心が温かくなりレッスンの準備をしていました。
そして、普段の忙しい生活から離れ、ご褒美時間
いつもありがとうございます。
そんな場となれ、とっても嬉しいです。
3月の始まり、寒さが緩み、雨が近いのかな?少し湿った風を感じました。
雨が欲しいですね。からっからでしたから。
あ~、あれから一年なんだ・・・。
世の中がコロナに脅かされ始めて。
いろいろが止まり・・・
私も自分なりに何かしなきゃって
作りやすいレシピを紹介したり
4月、5月メニューは、息子に手を借りYouTube配信もしてみたり
いろいろ考えましたね~。
皆さんもきっとそうですよね。
できなくなってしまったことも多々あるけれども、あらためて大事なことを見つめ直すこともできたんじゃないかなって思います。
そうして今があるんですよね。
振り回されずに、でも我を張りすぎず、自分らしさを大切に、
何が大切か、そういつも自分に問いかけたり、納得したり、時に相談したり
逃げ出したくなったり、やっぱり頑張ろって思ったり
さあ、春が来ます。
明るくいこっ♪
4月のレッスンのご案内です。
昨年のメニューやりますね。なんだか暖かくなるのも早そうだから5月にYouTubeで配信したメニューなどなどです。(きっと、普段レッスンに来てくださっている方々は、おひさまキッチンに来ることを楽しみにしてくださっている方が多いので、実際お家でやってないだろうな~~~な~んて思うからね(笑))
あっと!もし作ってくださっていたら、ごめんね。
一緒に作って食べましょ♪
アスパラチキンロール
豆のスープ
アスパラのサラダ
ポテキャロサラダ
ひじきゴマサラダ
クッキーシュー レモンクリーム(レモンカード作ってクリームにして詰めるよ)
等々
いっぱいあるな~、できるんかい???
まあなんとかなるでしょ(^^♪
主食はパンです。こちらは、私が作ったベーグルお出ししま~す。
レッスン日 カレンダーご覧ください。
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料 4500円
参加人数 3名まで(場合により4名)
プライベートもお受けいたします。(+2000円)
持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等
※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。
5月のレッスン日も、カレンダーにて公開中です。
お申込みお待ちしています。
引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~。
今日も朝から良いお天気の一日でした。
朝の北アルプスも好きだけれど、午後の景色も好きです。
今月のレッスン終了しました。
どうもありがとうございました。
今月はピザと甘夏ピールとチョコチップを入れたパンを
そういえば、今月はあまり包丁や火を使わなかったね。
まあ、そんなときもあるさ~
そして、最終日の夕方は仲良し兄弟君達が来てくれました。
彼らは、色々切ったり、出汁をとったり、味見しながらすまし汁作ったり、作り方も思い出しながら書いたり、なかなか忙しく五感働かせてもらってます
お庭のお花達も食卓に彩りをも与えてくれました。
ありがとう
今月も、美味しい笑顔に出会えたこと嬉しく思います。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪