6月になりましたね~

6月に入りましたね。
いつもならば、毎月1日には、翌月のおひさまキッチンメニューのご案内をしま~す
なんですが
前投稿でもお話ししたように、今月、来月(7月)同じメニューで行くので、新たな7月メニューは今回無しです。
なんだかな~な6月はじまりですが、

嬉しいこともいろいろありましたよ~。

えっと~、
バラが元気よく次々に咲いてきてくれそうなこと
ラベンダーも、あれもこれもって
順調に夏に向かってきていること

そうそうキュウリも♪いつの間にか!

そして先日、届いた岡村孝子さんのCDを聴きながら、ちょっぴりぼ~っと。
いいな~。
このCDは、昨年入院生活をしていた時にバンドのメンバーの方たちが、孝子さんを元気づけようと作ったCDなんですって。
だからなおさら元気になれる曲ばかりが入っていて。

そうそう。嬉しかったこと。
CDが届いたことでしょ~。
そして、酸味の効いたコーヒーは自ら手を出すことはなかったのですが、お店で飲んだら美味しかったので買ってみたんですけど、美味しく入れられて、良かった~ってこと。
そしてお供に何かあるかな~と思っていたら、空っぽになっていたからもう無くなっていたと思っていたお菓子が、別のところに置き換えてあって、見~つけた~って、思ったこと。

そんな6月1日でした(^^♪

それにしても、つい先日水が張られ、田植えの終わった裏の田んぼ、風になびいているのを部屋から見ていると、酔いそうです。
ますますカエルがにぎやかになります。
これはうれしいかどうか・・・・(笑)

6月からのレッスン

今日もいい青空が広がっていました。

6月からのレッスンについてですが、

お問い合わせいただいた方々と連絡を取らせていただいています。

今までにお問い合わせくださった方で私が設けられるレッスン日はいっぱいなので、7月までのお申し込みはいったん終了させていただきます。
8月以降はまた決まりましたらご案内します。

久々のお弁当と、ずっとここに居たいな~なお庭

わ~い
久しぶりのお弁当作り

昨日の夜、明日は午前中だからまだお弁当要らないね

あっ、持っていく-!

一瞬おかずあるか⁉️と思ったけれども

なんとかなった

作り方が分かっていくつも作ったあずま袋、登場~

私もお弁当♪ おうちだけど

そして、次々に花が開いていくお庭、見ていて飽きない

ずっと居たいな~

緑に囲まれたり、お花を眺めたり

週末、光城山に行ってきました。

まさに新緑の季節!

緑に囲まれ、とっても気持ちよかったです。

お庭で花を見て、
かわいいな~

そして、かわいく盛りつけ、いやいや、飾って(笑)

かわいいね~

今日は、支所に行ったついでに昨年の花フェスタのためにきれいにした三郷文化公園の花壇を見てきました。

想像以上にきれいでした。

最近は

最近は、散歩途中の景色や庭の様子が日に日に変わるのでついつい写真を撮ってしまいます。

一週間くらい前の朝の散歩途中の景色です。

お庭では、白いお花が沢山咲いてきて葉っぱの緑に映えてとてもきれいです。
左上から時計回りで
オルレア → ツツジ → コデマリ → ヒメウツギ

お花も植え替えたりして
さよならする前にお部屋で少し楽しもうと

草取り中に取ったヨモギで、そうそう!
アンパン作りました~。

皆さん、いかがお過ごしですか~?