雨上がりの庭

今朝の、スマホからの警報、驚きました!

次男が学校へ行き、もうすぐ三男も学校へ行くという頃、帰省していた長男のスマホの目覚ましが鳴り、そんな音を聴いていたころ、大きな音で「地震です!地震です!」
何事~??いつ~?いま~?これから~?え~!どこで~?
すぐに実家から電話が・・・。
そっち大丈夫?長野で地震と!!

いや~・・・。スマホの音に驚いた!ほとんど揺れてないよ。
気づかないくらいでした。

あ~、びっくりした~・・・。でも今地震きたら、大変だわ!と。

朝食後のキッチンを見てそう思いました。

気を取り戻し、三男をとりあえず部活に送り・・・。

家に戻り、雨の降った後の潤った庭の写真を…。

25

ユリなど

夏の庭に変わりつつあります。

夏野菜6月25日

別件、
いつもブログを楽しみに見てくださっている方々へ

ホームページのデザインが変わりました。

まだ、新しい投稿画面に慣れていなく、
コメントやメッセージをくださっているのに気づかず、返信がなく心配させてしまっていました。
申し訳ありませんでした。
先程気づき、
返信させていただきました。

今後ともおひさまキッチンブログ、よろしくお願いいたします。

初収穫

夕方、あづみのキッチン料理教室を終えて帰宅し、息子に洗濯物をしまってもらいながら、庭を眺めると、アッ!おっきくなってるんじゃない!

と、

初採れ胡瓜

朝採りならぬ、夕採り胡瓜、収穫しました♪

ほっと一息

ずっとキッチンにて、
あれやって~、これやって~、って頭では時間までにこなすことを、今やること、あとからでいいこと、いつやり始めればちょうどいいか?なんて、考えながら、準備しながら過ごしていた昨日。
あ~、もういいだろう!と。
逃避(^^♪
ペチュニアとゼラニウム

気分転換にお花屋さんへ!
春に赤いチューリップが植わっていた場所に、代わりになるお花をと買ってきました。
お花屋さんは、いいな~。
そんないい気分転換の時間でした♪

さわやかな色の花たちが

真っ白なつつじの花が咲き始めました。

つつじ、

今、我が家の庭では、白いお花が日に日に開き始めています。
今年植えた花たちは、しっかり根付いてくれてありがとう!な気持ちを。

毎年顔を見せてくれる子たちには、また楽しませてくれてありがとう!と。

宿根

さわやかな色合いで気に入っています。

そして、家の中では、3年目の胡蝶蘭が今年もたくさん花をつけてくれています。

5.11胡蝶蘭

テーブルにもそっと飾って楽しみます。

テーブルに花

今朝の常念岳

今朝、5時半頃の我が家から見えた常念岳です。
すっきり青空が広がっていました。
2017.5.8常念

大型連休明け、皆さん、いかがなお目覚めだったっでしょうか?
やっと開けた!、もう開けた!終わっちゃった~。・・・
まあ人それぞれでしょう?

さあ、ぱっと、切り替え急発進も良し、ゆ~っくりの~んびり、普段生活に戻るも良し♪

健やかに、穏やかに・・・♪

関係ない写真ですが、昨日焼いたもこもこお山の食パンです。山型食パン半分ごま