あづみのキッチン

今日は、安曇野スイス村ハイジの里にて、親子料理教室がありました。

今日のメニューは、
ベーグル、レンコンハンバーグ、南瓜のサラダ
です。

今日は、パン生地をこねたり、ハンバーグを形作ったりと直接手での作業が多かった気がします。

出来上がりです。

皆さん焼き立てパンを美味しそうに!
食べるときは、時折静かに(笑)
そうそう!今日は途中でお腹空いた~という声がよく聞こえてきてましたからね~。
一人言うと、つられるんですかね~。

食育ルームからはこんな景色が見えます。

朝はまた今日も霧に包まれた安曇野でしたが、、いい青空の広がる1日となりました。

あづみのキッチン今月もう1日同メニューであります。
23日です。
午後の部がまだまだ絶賛募集中みたいですよ~。

安曇野スタイル2017

今日から安曇野スタイルが始まりました。

毎年楽しみにしていてどこに行こうかな~と。

数年前は息子もつれてたくさん周ったりもしていましたが、最近は、ほんの数件だけになってしまっていました。

今年も数件だけになりそうですが、今日は、今年はどんな作品作られたのかな~?とか、あっ!あの方どんな作品作られるのかしら?なところから時間やルートから行きやすいところに・・・。
そして、おしゃべりも楽しみ、

午後からは、hanaizumiさんのところでリース作りを楽しんできました。

hanaizumiさんとは、おひさまキッチンにて一緒に「季節のお菓子と花しつらい」の会と開いているのですが、その中でのワークショップは、私は見てる役なので、この機会に作ってみよう!と。

こんなのが出来上がりました~。

今日は、朝、久々の丸パンとこの季節ならではのパン、りんごカスタードロール(今回はお芋入り)を焼いて、袋入れをしてからのお出かけだったのでそんなには周れませんでしたが、時間内で行こうと思ったところは行けたかな?と。

ちょっとした待ち時間には、バリエさんで(ちょっぴりお腹も空いたので)お茶時間。

安曇野スタイル2017は、5日まで安曇野、池田などで開催されます。

~地図を片手にひと・もの巡り~

素敵な言葉だな~♪

安曇野の深まる秋も楽しみながら、お出掛けしませんか~?
きっと、何かいいことあるはず(^^♪

霧の朝は・・・

今朝の安曇野は、霧に包まれていました。

「霧で車も気づきにくいからいつも以上に気を付けるんだよ。」
と息子たちを送り出し、

こんな日は晴れるのよね~。
と、
後程メープルランチ会に来てくださる方々の事を思いながら準備を。

いつもの定番の食パンも今日はメープルシュガーを使って♪

皆さんがお見えになる頃には、徐々に晴れ間も出てきて。

miyukiさんのメープルレクチャーの頃には、

すっかり青空が!
思わず、窓越しに(^^♪

会は、メープルのテイスティング

メープル尽くしのお料理へと・・・。

今回は、朝も、お昼も夜も!メープルを~。といった感じでご用意しました。
お写真は、また明日の会の後に載せますね~。

すっきり澄んだ空。
紅葉も進んできています。

今日、お越しになってくださった方々、どうもありがとうございました。
皆さんそれぞれにはじめまして~!の方々でしたけど自然に打ち解け合っておしゃべりを楽しんでくださっている姿、とてもうれしく思いました。

明日も、楽しみです。

お待ちしていますね~。

久々に見えた山には

昨日朝方台風が過ぎ去った後、久々に見えた山々は、紅葉していてすっかり季節が変わったことを告げていました。

そしてそして一晩経った今朝

北のほうの山々は、すっかり真っ白に!

いつも間にか降ったのですね~。
そんな季節となりました。

庭の木々も色づいています。

夏の間外に出していた胡蝶蘭も、そろそろ家の中に入れてあげないと!!

花芽かな?
また花咲かせてくれるかな~。
いつもの定位置に来ました。

いろいろ冬支度ですね~。

今月のレッスンありがとうございました。

雨の多い10月ですね~。
今月のレッスン期間中もほとんど曇りか雨で、1日中夕方みたいね~なお天気の日も…。

さて、今月も元気に楽しくレッスンすることができ、よかったです。

お芋に栗に・・・とあき~!と感じるメニューで、ランチタイムを楽しんでいただきました。

お芋とチーズがたっぷり入った
ごまおさつパン

鶏のほっクリームスープ
柚子胡椒を添えて(クリーム系とゆずこしょうがなんとも相性よいのです。)

シャキシャキ感がたまらない
サラダ

そしてデザートは、りんごとプルーンの紅茶漬けを添えて。

テーブルには季節のアイテムもそっと仲間入り

今月もまた新しい出会いもあり、美味しい笑顔に出会うことができ、うれしい気持ちでいっぱいです。
美味しい秋の収穫ですね。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪