もうすぐ3月

明るくなるのが早くなってきました。
朝、6時半過ぎの写真です。

朝の気温はまだマイナスの安曇野ですけどね~。

今週末には3月ですね。
春がやってきますね~。

つい先日、生徒さんからお子さんのいち早い合格をお聞きし、とっても嬉しい気持ちに♪

多くの受験生は、まだこれから!って子が多いことでしょう。
最後まで自分を信じて、そして体調整えて、頑張ってほしいです。
我が家も昨年はそんなドキドキな頃だったかな~と。

多くの方に希望していた春がやってきますように。

我が家の春からの新生活のために

アトリエ宇さんの椅子です。

水彩画教室の後は?

桜餅を描いて食べた後は~

穂高へ!

当初行こうと思ったランチのお店は、、なんとお休み!で、

こちらも気になっていた「まるこ食堂さん」へ

すっきりと落ち着いた店内

今日のご飯を頂きました。

そして、hanaizumiさんの「月一花屋」へ。

見たことのないお花がいっぱい!

今回は、
タラスピオファリム
ラナンキュラス シャルロットオレンジ
クリスマスローズ
クロモジ
を購入。

さてどう飾ろうか~

桜餅

雨上がり春を思わせるような陽気の一日でした。
今朝は、明るくなるころ、西の山の上に大きな月!スーパームーン。びっくりしました。

見ましたか?

写真を撮ろうと思ったら、急にかすんできて。

ご飯をよそったりしていたので
タイミング逃しました。

明日は、楽しみな水彩画教室

桜餅教えていただきま~す。

季節のお菓子と花しつらい

昨日、3月8日キャンセル出ました。

とのご案内をしましたが、

埋まりました。

ありがとうございます。

今日は昨日と打って変わり、雨です。

二十四節季によると今日は、雨水。

雪が雨に変わり、氷が融けて水になる時だそう。

まさに今日は雨!
それにしても、現在午後5時過ぎ、すごい雨です!風も強い安曇野です。

我が家のお雛様飾り

息子のいつだかの折り紙も(^^♪

この先の少しご案内を

来月は、hanaizumiさんとの「季節のお菓子と花しつらい」の会を6、7、8日と予定しています。

先程8日にキャンセルが出たので、一席空いてます。

通常レッスンは、お休みです。

いつものように、4月のレッスン内容のご案内、5月のレッスン日のご案内は3月1日にいたしますので、チェックしていてくださいね。

5月には、Cozy&Rosyさんとのコラボレッスンもありますよ~。

5月の申し込みは3月1日開始です。

つい先日、お庭のスノードロップが、おはよ~って(^^♪
土の中からはむくむくといろいろが目覚め始めていますね。