今月のレッスンありがとうございました。

11月ももう半ばを過ぎましたね~。
あっという間に一年が過ぎてしまいそうです。

毎年同じ頃にすることをする時が来ると、つい先日そんなことをしたような気にもなったり・・・
だけれども、その間にはほんとはたくさんのことがあって・・・
複雑ですね(^^♪

でも同じことがまたできる時が来た!というのは幸せなことでもありますね。
我が家の毎年の年賀状は、家族写真にしているのですが、先月末に全員揃うことができ、写真を撮ることができました。
義理の両親も来てくれ、さらに大人数での写真となりました。

”全員集合できることに感謝”
年賀状の言葉です。

そして、先日は、私の両親が来てくれ、毎年この時期の楽しみのリンゴと長芋を買っていきました。
近所の人とかお友達に頼まれているのだとか。
どちらの日も、晴れていいお天気の日でよかったです。

同じように、義理父も、父も長男も朝写真を撮っていました。撮りたくなるでしょ~(笑)なんて・・・。


これは、おとといの朝の写真です。
雲の動きで山の景色がころころ変わり、何度も写真を撮る父の姿は面白かったです。

さて、今月のレッスンも無事終了しました。
昨日の朝の景色です。

最終日は、午後からのレッスンで、西に傾く陽射しがまぶしいくらいでした。

今月は大根ステーキ、クミン入りきんぴら、チキンビーンズ、リンゴロールケーキを作りました。

お料理はどちらかというと洋でしたが、和の器に盛りつけてみました。
秋の深まりを感じていただけたかなあ。

今月もたくさんの美味しい笑顔に出会うことができ、うれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

レッスン週です。

ここのところ、暖かい日が続き、カラッカラでしたが、今日は朝からしっとり雨が降っていました。

ずっと電気もつけていて、朝なのに夕方みたい~といった感じでした。

しばらく庭の手入れができていなかったので、日曜日、安曇野スタイル少し回る前に、枯れた草花を切ったり抜いたり、土を掘り起こして肥料まいたり・・・球根植えるための準備や、息子が畑に大きな穴を掘ってくれたので、そこに枯葉を入れたり、

ちょっと庭の整理ができたので、今朝の雨は、うれしい雨でした。恵みの雨ですね。

そんなしっとりな今月レッスンスタート日でした。

朝焼いたランチ用のベーグルです。

そして、そのベーグルを囲んでのランチ風景

デザートは、リンゴロールケーキです。

しっとりなロールケーキ

喜んでいただけ、うれしかったなあ♪

そして、夕方には、小さい生徒さんが来てくれましたよ。

今日は、お豆腐のマフィンを3種類、ゴマ、お芋、リンゴ&ココア

いっぱい作って、いっぱい食べて、にっこにこ

食べて元気に♪

いいことだわ~♪

今日の彼女には、その先があったの

お友達に作るんだ~!って。

誰かを思う気持ち、誰かに何かしてあげたいって気持ち・・・素敵ね♪

しばらく前の、新聞掲載のタイトル

”私のため、誰かのため 心とからだが喜ぶ 日々のごはん”

これが私の作り続けたい、伝え続けたい事なんだなあ。

さあ、明日以降も、頑張ろう!

12月のおひさまキッチンのご案内です

霧の朝から始まった11月です。

にぎやかになってほっとした週末を過ぎ、またいつもの日常となるかな、な月曜日です。

お天気にも恵まれ、ほんと良かった!

やっぱり、顔を見ると、ほっとする。
みんなそれぞれに元気に過ごしているな、
うんうん。それで良しと♪

さて、12月メニューのご案内です。
今年の12月、クリスマスメニューはどんなにしようかな~?

どんな風に過ごしていただこうかな~?

あれこれ言葉を考えていても、出てこない・・・

そうだ。これに尽きるわ♪

今年は、シンプルにいこうと思います。

ただただ ほっとする時間を 

あなたと過ごしたい
あなたにささげたい

そんな気分で・・・

トマトチキンのハーブパン粉焼き
マッシュルームスープ
アンチョビれんこん
エビとマッシュルームのマリネ
クリスマスケーキ
シュトーレン
等々

レッスン日   カレンダーご覧ください(全日程満席です)
レッスン時間  10:00~14:00頃(時に午後あり)
レッスン料   5000円
参加人数    3名まで      
持ち物     エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等

※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。

2022年1月のレッスン日もカレンダーご覧ください。
お申し込みお待ちしています♪

引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~

子ども料理塾

仲良し兄弟君達のお料理塾

彩り豊かな美味しそうな食卓になったね♪

秋ですねえ

南瓜のスープにれんこん入りハンバーグを作りました。

作るのは時間かかったけど食べるのは早かったねえ

急に冷え込んできましたね。
お庭の紅葉も急に進んできました。
日に日に眺めるのが楽しみな季節です。

今月のレッスンありがとうございました。

今月のレッスンは今日で終了しました。
レッスン日の初めのころは、まだ夏を思わせる陽気でしたが、ここ数日で一気に冷え込んできて、今朝明るくなってきたらこんな景色が見られました。7時10分くらい前の景色です。

思わず、わ~!きれい~!と。
朝日に照らされていました。外気温は、5℃を下回っていました。
その後、山は雲に覆われてしまいました。

そして、今月最後のレッスンは、午後からでした。

今日も嬉しい言葉を聞くことができました。

やっぱり食べることって大事よね!
少しでも食生活を見直し、気にかけるきっかけになる事ができたということは、うれしい!

良かったね♪

ありがとう♪

今月は、鮭のきのこクリームソース、キャベツロールと高野豆腐の煮びたし、おから煮、黒糖ほうじ茶シフォンを作りました。

新しい出会いあり、久しぶりの再会ありの今月のレッスンでした。

たくさんの美味しい笑顔に出会うことができ、うれしい限りです。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪