今日から新年度スタート。あちこちで、桜の開花、満開の様子が・・・。
このあたりでも、もう咲いたとか?
ゆ~っくり楽しみたいですね~。
さてさて、我が家の庭の様子です。
梅の花は、先月初めにもう咲き始め、満開状態で長~くもっています。
今は、サンシュユの花が満開(いつもなら梅より早いのですが、)、ヒュウガミズキが、黄色いつぼみを膨らませています。
球根のもにょきにょき伸びて、水仙がつぼみの状態です。
そして、家の中では今年も、胡蝶蘭の花がたくさん花を咲かせてくれました。
昨日、リンゴを使ったレシピを考えたかったので、三郷のリンゴ農家のめるかとさんに、今リンゴ何がありますか?と。
そしたら、シナノスイートです!と。
ん~、煮るにはどうかな?と思いましたが、ワイン煮、キャラメル煮としてみました。
もう一つのは、紅玉を少しいただいたので、こちらは普通にコンポートに。
昨夜遅くに作ったので、朝までそのまま鍋の中。
朝起きるとキッチンが、いい香り♪
そして、キャラメル煮のリンゴを使って、
こんな仕上がり ”キャラメルアップルムース”
もう少し手直しして、いつかのレッスンメニューにしよ~っと♪
息子に食べてもらい、どう? 最後は指できれいにカップの中を・・・美味しかったのね♪