「季節のお菓子と花しつらい」ご案内です。

四季ごとに開催させていただいていますhanaizumiさんとの「季節のお菓子と花しつらい」の会のご案内です。

内容等を公開する前に、日程が公開されてからすぐに満席となってしまっている(ありがたい限りです)のですが、ここでご案内のみさせていただきますね。

レッスン内容  グレープフルーツゼリー
        水際を楽しむフローティングフラワー
日時      6月11、12、13日
        10:00~13:00頃
定員      各日6名
参加費     6000円

※材料等事前準備の為、開催日3日前よりキャンセル料が発生いたします。ご理解の程よろしくお願いいたします。

「季節のお菓子と花しつらい」2019 初夏

“季節の素材を存分に楽しむ” をコンセプトに 
季節の移ろいを感じながら安曇野ぐらしを楽しむ ”おひさまキッチン”講師の後藤和美と ” hanaizumi”フラワーデザイナー木下いずみの2人が いつもの暮らしに ほんの少しいろどりを添える 季節のお菓子とお花を提案いたします

ワークショップを楽しんだ後は みんなでテーブルを囲みhanaizumiが提案する 季節のお花と共に 軽いランチをいただきます
安曇野の初夏を感じながら楽しい時間を過ごして頂きたいと思っています。

今月のレッスンありがとうございました。

今日で、今月5月のレッスンは終了いたしました。
日に日に、窓から見える庭の緑の量が増えてきて、レッスン初日と最終日とでは、空気感も違って感じられました。

レッスンにおみえになった方も、帰りにお庭見て行ってもいいですか~?との言葉もいただき、うれしい限りです。

次々にいろんな花が咲き始め、お庭が色づいてきています。

そろそろパンジーなども終わるので、夏のお花に植え替えたい頃です。

お庭のお花をそっとテーブルに飾り、

食卓はさわやかさが感じられるように

お料理、デザートも、さわやかなお味で

今月もたくさんの方に、お伝えすることができました。

作ることの楽しさ、食べることのうれしさを。

またご自身、そしてそれぞれの大切な人へと伝えていただき、さらに美味しい笑顔が広がると嬉しいです。

たくさんの美味しい笑顔に出会うことができ、うれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

お庭の様子

目に入る色が緑が増えてきましたね~。
我が家のお庭も一気に緑が。そして次々に宿根草や木々も花芽をつけてつぼみが膨らんできました。

そして

今日はデザートの写真を

ふんわりしっとりシフォンです。

作ったレモンカードを添えて(^^♪

なんともこのすっぱいレモンカードがはちみつシフォンに合うのです~。

本日も皆さんありがとうございました♪

今月のレッスン始まりました。

今日は朝からすっきり青空が広がり、気持ちの良い一日です。

朝は寒かったですが、レッスン終わる頃には暑いくらいでした。

今日から今月のレッスンスタートしました。

ありがとうございます。

明日9日㈭のみ、お一席空いています。
急ではありますが、もしよろしかったらいかがですか?

6月のおひさまキッチンのご案内です。

5月1日、令和の時代の始まりですね。
皆さんどこでお迎えになられましたか?

私は、安曇野の自宅で家族と。

早朝、曇ってはいましたが、山は見えていたので、主人と近くにお散歩に。

この季節に一度は撮りたい写真です。

水の張られた田んぼに移る山々。

やはりこれを見るとなぜか神聖な気持ちになります。

心新たに、新時代令和、またどうぞよろしくお願いいたします。

さて、月初めであります。
来月6月のおひさまキッチンのメニューをご案内しますね(^^♪

生姜ご飯
鰺のチリソース
おろし和え
梅ドレッシングサラダ
新玉葱の味噌汁
ジンジャーミルクティープリン

レッスン日    6月6、7、10、18、19日
レッスン時間   10:00~13:30頃
レッスン料    4000円

※事前準備等々のため、前日、当日のキャンセルには、レッスン料の半額のキャンセル料が発生いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています。

7月のレッスン日もご案内しています。
お申し込み可能です。