穏やかなお天気で新年を迎えました。
今年もよろしくお願いします。
穏やかなお天気で新年を迎えました。
今年もよろしくお願いします。
意外とのんびりとした年末です。
今日はこれ!といった感じで新しい年を迎える準備をしています。
ここのところ寒いですが、きりっとした気持ちの良い空気、そして青空に映える雪で真っ白な北アルプスの景色がとってもきれいです。
晴れていると家の中はたっぷり陽射しが注ぎ、ポカポカ暖かいです。
先日、hanaizumiさんに行ってお正月用のお花を買い求め、玄関を整えました。
安曇野の稲わらでいずみさんが作ったしめ縄と花餅そして庭の南天の葉をまとめて自分なりに作って飾りました。
なんだかこうして新年を迎える準備をしていると心まで整ってきます。
七ヶ月さんにも年末のご挨拶と共に雪のお庭を眺めのんびりランチをしてきました。本も販売をしていただいているので、どんなかな~っと(^^♪
販売していただいているお店どのお店もお買い求める方がいてくださり、大変ありがたいです。
普段のご飯作り、そして健康に過ごせるヒントとしてお役に立つことができていたらうれしいです。眺めているがけでほっこりされるのもうれしいですよ♪
たくさんのお世話になっている店舗様、お世話になっています。ありがとうございます。
年末お邪魔できなかったお店には年明けに新年のご挨拶の伺いたいと思っています。
そして、年末のやることというと、年賀状です。昨日やっと書き終わりましたが、一人一人に書いていると、改めて来年の我が家の状況など認識します。
あ~そうなんだなあって・・・。年賀状を書いているだけなのに心がジーンとしてきました。
今できること、してやれることを、やっていきたいなあと。
皆さんはどんな年末を過ごされていますか?
今年のクリスマスはホワイトクリスマスとなりました。
安曇野では、気温はほぼ0度近くで寒~い2日間でした。
いかがお過ごしでしたか?暖かなクリスマスを過ごせたでしょうか?
私は主人と映画に行ったり買い物したり行きたかった展示会(ひつじ屋さん)を観に行ったりして過ごしました。
息子のクリスマスプレゼント(息子自身が選んでます)もなんとタイミングよくイブ当日に届き、今年が最後だろうなあとラッピングし、枕元に置いておきワクワクとした気持ちをこちらがさせてもらいました。
そしてクリスマス明けの今日は少し日差しが戻り、寒いですが空気が気持ちいいなあといった一日となりました。
クリスマスの飾り物を片づけたり、本の販売をしていただいている栞日さんや本・中川さんに行ってきました。
少しずつ新年を迎える準備をしています。
暗くなった時の三日月のきれいだったこと♪
キッチンまでのあちこちのクリスマス飾りです。
息子が小さい頃に作ったものや、私がかれこれ20年、いやもっと前に作ったもの等々・・・
懐かしいものや新しいものもみな仲良くしています。
今年の干し柿作り
昨日午後雨が上がり
主人が枝を切って、私が実を取り
その後は
主人は、皮むきのが好きだなあ
私は、ひもで縛る方のが好きだわあ
で、
どちらかタイミングよい方がつるし、
たくさんできました♪
満月のきれいな夜でした。