先週あたりから、息子の通う小学校、インフルエンザが流行りだしてきました。
来週には、卒業式も控えていますから、早く消息して欲しいものですね。
で・・・、そんな中、息子のクラスも来てしまいました。学級閉鎖!今日から2日間。
息子は、元気でしたので、うちで暇そうに・・・・。
お昼は一緒にピザを作りました。
焼きたては、美味しいね♪
皆元気に、卒業式、終業式を迎えられますように・・・。
約2日間降り続いた雪、・・・・・、ここ安曇野も、約70㎝、積もりました。
先週の雪も、まだ溶けないうちの、さらに!だったので、雪の置き場が・・・~~~、、、でした。
昨晩遅く、空を眺めたら、空高くに、まあるいお月様、ほっとしましたね。
そして今朝は、とってもきれいな青空です。
昨日は、朝、ため息をつくばかりの雪に、皆で雪かき頑張りましたね~。
次第に子供達は、遊びだし、
雪にうっまったりしてました。 ほっといちゃだめだよ!
私は、また雪かきの合間に、昨日、キッチンの棚を整理していて、ストックしてあった物を使って、パンを焼いたり、豆を茹でたりしていました。
レーズンとクルミの食パンと、抹茶生地のあん巻き食パンです。
(小分けに分割は、手間も時間もかかるので、型に入れて、楽に(笑))