7月のおひさまキッチンご案内

今日は、三男のクラスの”学級の集い”(親子レク)があり、行ってきました。

内容は、”ミニ運動会”

マルモリの踊りから始まって、
王様じゃんけん、大縄跳び、、パン食い競争、二人三脚リレー、ボール運び、玉入れ…と、一日中走り回っていても疲れを知らないような小学校2年生と、ほぼ同等に、親も競技が!
久々に走ったわ!とびはねたわ! 子供と一緒になって騒いできました。
明日は筋肉痛かしら…?

子供たちもとっても楽しそう、うれしそうで・・・。

とても楽しい2時間でした。

さてさて、7月のご案内です。

枝豆リュスティック
牛肉ソテープロヴァンス風
夏野菜のハーブパン粉焼き
タコとトマトのグリーン和え
フルーツティラミス       です。

レッスン日は、カレンダーをご覧ください。
時間      9時半~13時
レッスン料   4000円
 
よろしくお願いします。

5月おひさまビュッフェランチ会 和の日

ランチ会初日と最終日は、しっとり?和メニューの日でした。

メニューは、

ウェルカムドリンク   梅スカッシュ  昨年つけた梅シロップで
黒豆散らし寿司
カリフォルニアロール
ごちそう稲荷
おからサラダ
なす胡麻酢醤油
ひじき炒り煮
からし和え
お豆腐いろいろトッピング
魚の香り蒸し
ゴマ豆乳プリン       でした♪

最終日、とっても気持ちのよいお天気で、皆さん外の心地よい風を感じながらおしゃべり&ランチを楽しんでました。

とても和やかに時間が過ぎていき、たくさんの方に楽しんでいただけよかった~って、振り替えられるひと時でした。

5月のビュッフェランチ会、いかがだったでしょうか?

自分自身、とっても楽しかったな。初試みの会、やってよかったな!って思っています。

大好きな季節、そんな季節にたっくさんの方に来ていただき、ただ食べに来ていただくだけではなく、こうであったらいいな~♪と思って企画したのは、参加してくださった方々同士が、おしゃべりを通して触れ合っていただきたい!自身を知ってもらう機会にしてほしい!いろんな情報交換をしていただけたら・・・・などなど。
食べ物をだしに? そんな、人と人のつながりができたら!

毎月おひさまキッチンに来てくださってる方、久々に来て下さった方、そんななかには、新しいお伴(お子ちゃま)を連れて来てくださった方もたくさんいらっしゃいました。

そんなそんな、たっくさんの美味しい笑顔に感謝感謝です。

ありがとうございました~。    ありがとうございました~。

な~んて、お礼ばかり言ってると、 終わってしまうみたい???

いやいや、もう6月、来月の案内しなくっちゃいけないのよ~  (笑)

近々アップしま~す。

そしてそして、ちょっと?お出かけしてきま~す♪  それも後程・・・

5月おひさまビュッフェランチ会 European

ありがとうございました~。

24,25,29日と、Europeanメニューとして、開催させていただきました。

たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。  作りがいがありました(笑)

メニューは、

ウェルカムドリンク  ティスカッシュの日、イチゴスカッシュの日…
チキンの大葉トマトソース
アンチョビドレッシングサラダ
ピクルス
ラタトウユ
ラタトウユのケークサレ
パエリア   写真が…なかった・・・・
ハーブソテーのブルスケッタ
抹茶シフォン
抹茶ティラミス            でした~♪