パンレッスン

今月は、パンレッスンの日も設けました。

ベーグル
ミートボールと夏野菜のトマト煮
おからサラダ
トマトとキュウリのサラダ
オレンジゼリージュース

ガラスの器など使ったり、この季節ならではの、フレッシュハーブをの香りも加え、少しでも涼しげに・・・♪

またまた、たくさんの美味しい笑顔に出会え、うれしく思います!

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

今月レッスン終了

今月は、夏野菜をたくさん使った、和・中華風なメニューを紹介させて頂きました。

カジキと夏野菜の甘酢炒め
夏マーボー
トマトと茄子のだしサラダ
冷しゃぶ(トマトだれ)
和風ジェノヴァーズ
大葉味噌
辛子漬け
茶々プリン

今月もまた、たくさんの美味しい笑顔に出会うことができました♪

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

ズッキーニパスタ

とっても大きなズッキーニをいただきました。
(比較に、スパゲティーと並べてパチリ!)

最近、スッキー二をピーラーでぴらぴら! 気に入っています。

フライパンにオリーブ油、ニンニク、鷹の爪を入れて、弱火でオイルに香りを移し、ぴらぴらズッキーニをささっと炒め、茹でたパスタを入れ、絡めてできあがり!
ほんの少しのお味噌で味付け♪

ズッキーニが多いか?、パスタが多いか?    

旬のお野菜たっぷり召し上がれ!

(今月、レッスンで、メニューにはなかったのですが、ズッキーニの食べ方をご紹介させて頂きました。
ズッキーニ、こんな食べ方があったの?好きななったわ!ってお声をたくさん聞くことができ、うれしく思いました♪)

大きなバジル!

レッスンに来てくださった方が、お庭で育てたと、大きなバジルを持ってきてくださりました(バジルレタスといってました)。
大葉(しその葉)くらいの大きさです。

ミニトマトとともに、ふんわり卵炒めにしてみました。
相性goodでした。
卵  1個
ミニトマト 3個
大きなバジル   3枚(お好みで)
溶いた卵に、半分に切ったトマト、ちぎったバジルを合わせて、ほんの少しのお塩(香り高いのでなくてもいいくらい)を合わせ、オリーブ油を入れて熱くしたフライパンでささっと!

今月のおひさまキッチン

7月に入りました。梅雨も終盤でしょうか?

ここのところ、ここ安曇野では、夜になると、雨が降り、朝あがっているという、何とも都合のいいお天気が、続いています。
お庭も適度なお水がもらえて・・・♪

さて今月のおひさまキッチンの様子です。

夏野菜たっぷりメニュー、にぎやかにスタートしました♪
案内したメニューに加え、きっと夏活躍するであろう夏野菜レシピ盛りだくさんです!

デザートも、美味しいハーブティとともに。ゆっくり楽しめたかしら~?

今月レッスン日、6日と、少なくなっておりますが、まだ空きも、ございますので、お問い合わせくださいね~♪

また、来月8月は、お休みです。

9月のレッスン日は、ご案内していますので、カレンダーご覧くださいね。
8月に入ったら、メニューご案内させて頂きます。