今日は、2年生の男の子
「厚揚げを何かしようと・・・
煮るか焼くかどうする~?」
「僕焼くほうが好きだなあ・・・」
ということで、一緒に玉葱やナス、ピーマン、ズッキーニを焼くことに・・・
わっ、好きなものばっかり・・・
ほんとはピーマン苦手だったようです。
が、そんな素振りは全く見せず、大きなピーマンほんの少しの塩味だけだったのですが食べてました。
もうすぐ夏休み・・・楽しい予定があるみたいでニコニコでしたよ~。
今日は、2年生の男の子
「厚揚げを何かしようと・・・
煮るか焼くかどうする~?」
「僕焼くほうが好きだなあ・・・」
ということで、一緒に玉葱やナス、ピーマン、ズッキーニを焼くことに・・・
わっ、好きなものばっかり・・・
ほんとはピーマン苦手だったようです。
が、そんな素振りは全く見せず、大きなピーマンほんの少しの塩味だけだったのですが食べてました。
もうすぐ夏休み・・・楽しい予定があるみたいでニコニコでしたよ~。
7月もまだ前半ですが、今月のレッスンは終了いたしました。
ご参加くださった方々ありがとうございました。
風が強く蒸し暑く、台風が来る頃の季節みたいなんて感じていました。
いや、まだ梅雨ですね。
今月レッスンの食卓です。
カラフル~
メニューは
イカとトマトのニョッキ
ローストビーフサラダ
新玉葱を新生姜のスープ
フルーツティラミス
はじめまして~の方々ばかりの日
顔なじみの方々が集まった日
おひとり様でじっくり・・・な日
いろんな日があり楽しく過ごさせていただきました。
また、ご家族そしてご自身のためにおうちでも作っていただけると嬉しいです。
次回は8月後半です。
皆さん暑い夏、元気にお過ごしくださいね~。
急な予定、先の予定、楽しみがいろいろできてきた今日この頃の私です。
体調整えて頑張ろう!
さて今月も美味しい笑顔に出会うことができうれしく思います。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪
紫陽花こんなに花開きました!
この日は、中学生男子
イワシをおろしてみました。
解剖みたい・・・
ハハ・・・確かに
ちょうど最近学校で解剖やったみたいなんです。
イカを
へ~・・・。イカの解剖か~?
そんな話しながら、無事おろし、かば焼き風にして、空いてるスペースでエリンギとズッキーニを焼きました。
そしてお味噌汁を。
庭がだんだん夏の様子に変わりつつあります。
コレオプシス、ルドベキア
今朝咲き始めていました。
クレマチス プリンセスダイアナ
花後の姿も可愛いです。
今月のレッスン始まりました。
今日は午前中は南からの蒸し暑い風
そして午後から風向きが変わり北から涼しい風が入るようになりました。
今年はここ安曇野もいつも以上に蒸し暑いなあと思う今日この頃です。
今週はレッスン週です。
心地よく過ごしていただけますように~♪
今朝、色づき始めたエキノプス写真撮ろうと思っていたら忘れていて、午後出先から帰って、あっ!
と見たらハチさんが・・・。
本の7月のコーナーにも同じような写真を載せていました。山の写真もやはり同じ時期・・・本格的な夏が始まる頃だなあと。
だんだん雲の出てきた七夕の夜です。
子ども料理塾
ちょうど七夕の日だったので、
星空をイメージして・・・
ちらし寿司を作りました。
器も涼しげに
ただいま松本市両島にありますガーデン&ギャラリー風雅さんにて
ガラス工房 玄々舎さんの 「暮らしの器 2023」
開催中です。
お願い事しましたか~?
今日も一日お疲れさまでした。