週末、光城山に行ってきました。
まさに新緑の季節!
緑に囲まれ、とっても気持ちよかったです。
お庭で花を見て、
かわいいな~
そして、かわいく盛りつけ、いやいや、飾って(笑)
かわいいね~
今日は、支所に行ったついでに昨年の花フェスタのためにきれいにした三郷文化公園の花壇を見てきました。
想像以上にきれいでした。
週末、光城山に行ってきました。
まさに新緑の季節!
緑に囲まれ、とっても気持ちよかったです。
お庭で花を見て、
かわいいな~
そして、かわいく盛りつけ、いやいや、飾って(笑)
かわいいね~
今日は、支所に行ったついでに昨年の花フェスタのためにきれいにした三郷文化公園の花壇を見てきました。
想像以上にきれいでした。
最近は、散歩途中の景色や庭の様子が日に日に変わるのでついつい写真を撮ってしまいます。
一週間くらい前の朝の散歩途中の景色です。
お庭では、白いお花が沢山咲いてきて葉っぱの緑に映えてとてもきれいです。
左上から時計回りで
オルレア → ツツジ → コデマリ → ヒメウツギ
お花も植え替えたりして
さよならする前にお部屋で少し楽しもうと
草取り中に取ったヨモギで、そうそう!
アンパン作りました~。
皆さん、いかがお過ごしですか~?
いいお天気が続いています。
急に暑かったりもしますが、お元気ですか?
庭のお花や木々も元気、元気で
いっぱいつぼみをつけてくれているバラを見て、あ~あ、教室やりたかったな~なんて思ったりもして、
いけない、いけない、、、
また来年もいっぱい咲いてくれるように育てればいいじゃん♪
って、思い直して。
さてさて、
今月のレッスンメニューの動画、『ポテキャロサラダの作り方』動画です。
こちらです。
ご覧くださいね~。
残るは、レモンクリームのクッキーシューです。また楽しみにしていてくださいね~。
5月に入って、真夏を思わせる日もあり、日に日に庭の様子が変わってきています。
いつの間にか、たくさんのつぼみが
もうすぐ会えるね~。楽しみだな~。
ありがとう♪
そしていつの間にか、カエデの葉っぱがわっさわさになってきています。
そうそう!
先日、産直のお店でこごみやタラの芽を見つけ、まずはてんぷらにしたのですが、他にも何か作ってみよ~っと思い、
テイクアウトしたchiiannさんのキッシュが美味しかったので、久しぶりに作ろうと思い、キッシュにしました。
左のはアスパラ入り、右のはこごみとタラの芽入りです。
5月 新緑の季節
カラカラだった田んぼに水が張られ潤いが感じられ
日に日に光が増し風に揺れる若葉に当たる姿は何とも美しく、
大好きな季節がやってきた、と心躍ります。
今月のレッスンも動画でお願いします。
通常レッスンができる日を、慌てずゆっくり待とう。
まずは、こちら → 新緑の季節 ご覧ください。
今回も末っ子が作ってくれました。
ちょっと自分の声が入っているのが恥かしいですが・・・(^^)
今回は、一品ずつ投稿していこうと思います。よろしくお願いします。
投稿期間は、今のところ今月中(延びるかも?)の予定でいます。
いずれにしても期限付きでいきますね。