今日はお昼前位から明るく晴れてきました。
穏やかな午後です。

梅やサンシュユの花が咲き始めました。

今日はお昼前位から明るく晴れてきました。
穏やかな午後です。

梅やサンシュユの花が咲き始めました。

今日は、日中曇り空でしたがほわ~ンとした空気感
いろいろがムクムクと動き始めています。
サンシュユ

ビオラに囲まれてチューリップの芽も

今日は、JAあづみさん主催ハイジの里食育ルームでの料理教室”あづみのキッチン”の来年度の打ち合わせをしました。
いつもありがとうございます。
コーヒーのいい香りに包まれながら

いい打ち合わせタイムでした。
昨日27日は、午後に向かって雲が切れてきました。

庭に出てみると、スノードロップがいつの間にか
そして昨晩は満月
きれいでしたよ~。
そしてその明るい月明かりで北アルプスが浮かび上がって見えました。
今朝もいい天気

外気温はマイナス5度くらいでした。
いいお天気の一日でした。
この辺りは雪の少ない冬で、地面はからっから
お庭に水をまきました。

スノードロップも開き、クロッカスも見つけました。
こんなお庭の子たちに元気をもらいます。
明日から3月ですね。
明るい春となりますように~♪
多分夜になると思いますが、4月のレッスンメニュー&5月のレッスン日のご案内する予定です。
よろしくお願いします。
今日も朝から良いお天気の一日でした。
朝の北アルプスも好きだけれど、午後の景色も好きです。

今月のレッスン終了しました。
どうもありがとうございました。
今月はピザと甘夏ピールとチョコチップを入れたパンを

そういえば、今月はあまり包丁や火を使わなかったね。
まあ、そんなときもあるさ~

そして、最終日の夕方は仲良し兄弟君達が来てくれました。
彼らは、色々切ったり、出汁をとったり、味見しながらすまし汁作ったり、作り方も思い出しながら書いたり、なかなか忙しく五感働かせてもらってます

お庭のお花達も食卓に彩りをも与えてくれました。
ありがとう

今月も、美味しい笑顔に出会えたこと嬉しく思います。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪
昨日今日と暖かかったです。
今朝の新聞によると、
安曇野、松本15度以上あったとか
春みたいですね~。
平地には、雪も全くなく、からっからって感じです。

昨日は、両実家にパンを送ろうと思い、早起きしてパンを焼きました。
一部前夜から発酵中だったので、その具合が気になって起きてしまったんですけどね(笑)。
朝日を浴びる発酵中のパンたち

むくむく育ってます。
そして、焼き上げて

ベーグルは、甘夏ピールをとチョコ入りです。

箱詰めして宅配へ!
贈り物ってもらうのもうれしいけれど、贈るのも嬉しいですね~。