3月のおひさまキッチンのご案内です。

2月に入りました。
今朝も、早朝からすっきり晴れ渡りきれいに北アルプスを望むことができました。

まだまだ寒いですが、春の日差しも感じます。
窓辺に春の花

ふんわり春の香り

今日は、午後から長野に行かなければならなかったのですが、お昼前、松本市中町にありますcafe chiiannさんへ

ふんわりほわ~んと
まるっこい器にとってもお似合い

こんな雲をお空に見つけたら、またchiiannさんの豆乳ラテ飲みたくなるな~きっと♪
献上加賀棒茶豆乳ラテ、美味しかったなぁ
期間限定よ。ぜひ~(^^♪

そして、お土産も♪

ふんわりそんな雲に乗って、どこに行きたいですか~?
今の私は、母のところに行ってあげたい
悲しいことがあったみたいだから・・・。

さて、来月のおひさまキッチンのご案内です。

春ですよ~♪

春のパスタ2種類
ほっくりポテトのオープンオムレツ
キャベツを豚ひれのマスタード和え
パンナコッタ

レッスン日    カレンダーご覧ください。
         ほかにもレッスン可能な日もあります。ご相談ください。
レッスン時間   10:00~13:30
レッスン料    4500円
参加人数     3名まで(場合により4名)
         プライベートもお受けいたします。(+2000円)
持ち物      エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等

※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。

4月のレッスン日も、カレンダーにて公開中です。

お申込みお待ちしています。

引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~。

澄んだ空気の中

早朝起きると、まだ暗い中、西に残る満月の月明かりが部屋の中に入り外が明るく感じました。
空を見ると山の上にお月様がぽっかりきれいでした。
しばらくストレッチしながら眺めていました。
おはよう!
なんだか変な気分(^^)普通は、太陽に向かっておはようだよね。
でもいい日になりそうな・・・。

その後晴れた北アルプスを眺めて、大きく深呼吸

気持ちいいな~

いい日になりそう♪

お昼前にお庭を覗きに行って

寒いけれども、春に少しずつ近づいてるね

あっ、晴れ間を使って

気持ち良さそうだな~
一緒にひなたぼっこも良さそうだ

休日でしたが、平日みたいな我が家でした。

でもいい日だったな~。

ありがとう♪

ひと~つ年を重ねました。

明日も明るく♪

新聞のコラム欄を読むのが好きです。
毎日読むわけではないですが、ふと読むと、そのときの自分やあの人に伝えたいなって文章にぶち当たる。
今日の市民タイムス(地域新聞)のコラム欄、私はこの方のコラムを読むのが好きです。
今日のタイトル
経済の回し方案!
出来ることから

またまた、北アルプスの写真ですが
夜明け前から、1時間毎くらいに撮ってみました。

午後買い物帰り、とっても綺麗に山が見渡せたので、帰宅して歩いて近所に写真を撮りに行って来ました。

今日も一日お疲れ様でした。
明日も明るく過ごせますように😊

レッスンの様子

今朝は朝焼けがきれいでした。

刻々と雲が動き、(雲って言うより霧が立ち込めているようでした)山が見えたり隠れたり・・・

午後には、この辺りは晴れて明るかったのですが、北アルプスは雪雲に覆われ、寒そうでした。

今月の食卓です。

とびぬけて珍しい料理でもないし、すごい技を使っているわけでもない。

けれども

あっ、ちょっと、丁寧に作ろっ!とか

思ってもらえる

日々のごはん作りのお役に立ててる立ててる。

うん、良かった良かった♪

食べることって欠かせないからね

心と身体が喜ぶ日々のごはん作り、楽しもうね。

晴れた一日

今日は、久しぶりに朝から青空

それだけで気分が上がります。

昨日積もった雪も、朝は朝陽にあたってキラキラ

生活に支障の出ないくらいの雪を眺めているのは、心穏やか

きれいだな~

この青空みたいに、多くの方の心が晴れますように

そんなことを思いながら今日は、美容院に行ってきました。

すっきりです!結構切ったかも!(^^)

そして午後には、ずいぶん雪も解け、

ん~、いい日だったな~。

今夜は新月

星空もきれいでした。