今日はレッスン日

ずいぶん暖かくなってきました。
桜もちらほら咲いてきたみたいですよ~。
松本方面へ買い物途中、見ました。

お庭では、チュウリップも水ずいぶん伸びてきていて、つぼみをつけています。

こちらは部屋の中ですが、窓辺のみにバラがもうずぐ開きそうです。

今週はレッスン週です。

今日はデザートの写真を

レッスンは、木曜日までありますが、木曜日はキャンセルがありお二席空いています。
良かったらまだ間に合いますのでお申込みお待ちしています。

いろいろが始動しました!

今日から今月のレッスン始まりました。
風の強い日でしたが、気温はぐんっと上がっていたようです。

先日降った雪で、山は白く浮かび上がり、春先にしてはとってもきれいな北アルプスを望むことができました。
そんな日に教室かあったりすると、ここで教室やっていてよかったな~って改めて思います。

今日もお越し頂きありがとうございました。

レッスンの食卓でも庭のお花を飾ることができるように

春の食卓となりました。

窓辺では、また次の子がお顔を見せてくれています。

レッスンは来週まで続きます。

さて、レッスンも始まり、

昨日は、安曇野市内の小中学校の入学式、始業式もありました。

今年度我が家に入学の子はいないのですが、
ご縁あって、昨日は、中学校の入学式に参列させていただきました。
昨日も良く晴れていい日でしたね~。
心地よくスタートを切れたのでは!

私自身も、今日からレッスンも始めたのですが、

これで新年度も始まり、学校行事も見えてきてそちら関係のお役仕事がわ~~~っ!始まる~っ!っと。思っているところであります。
思っているだけではいけないので、動かないと!です(^^)

ふとカレンダーを見ると、今日は”新月”
まさにそんな日だわ!

さあ、一年を見越して頑張りますよ~。

4月の雪

今年の冬は雪も少なかったので、早く春が来るかと思いきや、昨日の朝は雪が積もっていました。
昨日も一日気温も低かったので、今朝はまだ庭には雪が残っていました。

朝陽にに照らされとってもきれいでした。

青空も出てきてお昼にはすっかり雪は解けました。

さて、今週から今月のレッスン始まります。

今月は、和食です。

茶々プリン

今月レッスンのデザートです。

以前レシピを考えた時にも、あ~、だからこうしたんだ~(^^♪
って、昨日作って食べてそう思い返しました。

人数の変動もあり、まだまだ空いている日もございます。
今からでも十分間に合いますので、お申込みお待ちしています♪

気持ちをリセットする時間

主人の職場移動、次男のキャンパス移動による2つの引っ越し(息子は全く一人でこなしていますが)
と、何となく心のふわふわした落ち着かないこの頃ですが、

少しでも気持ちのリセットを。

主人の新生活準備を落ち着かせた翌日、すっきりと澄み渡った北アルプスを眺め、大きく深呼吸。

まだマイナス気温で庭では霜が降りていました。

しかし、木々の芽はずいぶん芽吹いてきています。

家の中では、また、おはよ~ってかわいい顔を見せてくれていました。

ナカツタヤさんのハンギングの講座の日でもあり、優しい春色のハンギングバスケットをお庭に飾ることができました。
土いじりは楽しいな~♪

昼間はポカポカと暖かくなり、お花もうれしそうです。

家の中も、段ボールやら引っ越し荷物で散らかる中、2件の可愛いお客様が来ることに

気持ちも整わず、でも、いいリセット時間でした。

ささ~っと部屋を片付けて、お茶とお菓子の準備。

お昼に見えたお客様は、

長く教室に来てくださっているかわいい生徒さん

「和美先生今日は何していますか~?突然なんですが会いたくなって!」って。

美味しいお昼をもって、おしゃべりに来てくださりました。
ちょうど春休みでいる末っ子も一緒にお昼を

そして午後からは、近所の可愛い高校生

学校のレポートの題材にしたいと私に話を聞きたいとのことで。

頼りにしてくれてありがとう。

私にとってもとてもいい時間でした。

停まっている私を動かしてくれた。

そんなそんな、今日この頃です。

今日はこんな春色

今朝はすっきり晴れていいお天気だな~と思って外へ出たら

お庭では、元気になってきたパンジーやニョキニョキ出てきたチューリップたちが、寒そう。

マイナス気温で、霜柱が立っていました。

まだまだ寒い日もありますね。昨日の朝も雪降ってましたしね。明日も雪予報?

さて、連日パンを焼いてます。

今日は、ベーグルを。

またまた切るときが楽しみです(^^♪

しばらくこの春色は続きそうです♪

さてさて、お料理でも。

先日、暖かな地方からの菜花をたくさんいただき、いろいろと楽しんでいます。
ささっとキャベツと蒸し炒めにしたり、
今日はコロッケに。

”菜花と春キャベツとの蒸し炒め”、
明日の信濃毎日新聞MGプレスのパパっともう1品
のレシピにしました。
ご覧くださいね~。

そして、今回でMGプレスさんのレシピ掲載はおしまいにさせていただくことにしました。
楽しみに見ていてくださった方々どうもありがとうございました。
いくらか皆様のお献立にお役に立てていたら幸いです。