今月レッスンスタートしております。
初めましての方々もいつの間にか仲良く
皆さんよき時間を過ごしてくださり嬉しい限りです。
秋の食卓です♪

まだまだ続きます。
よろしくお願いいたします♪
今月レッスンスタートしております。
初めましての方々もいつの間にか仲良く
皆さんよき時間を過ごしてくださり嬉しい限りです。
秋の食卓です♪

まだまだ続きます。
よろしくお願いいたします♪
9月もまだ前半ですが、おひさまキッチン今月メニューレッスンは終了いたしました。
暑い暑い夏、お疲れさまでしたメニュー
ポークソテー夏野菜ソース
トマトの冷製パスタ
かぼちゃプリン
のレッスンでした。
他に
じゃがいも入りジェノバソースのソフトフォカッチャ
ジェノバソース和え
ひじきや大豆のサラダ
など



みんな、わ~どれから食べよう?
そんな嬉しくなる食卓となりました。

安曇野市内あちこちで稲刈りも始まり、収穫の秋を迎える頃となりました。
引き続き体調整え、美味しい秋を堪能したいですね~
今月もたくさんの美味しい笑顔に出会うことが出来、嬉しく思います。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪
今日は朝から雨降りで一日中雨かなと思っていたら、レッスン中だんだん明るくなってきて雨は上がり、青空が出てきました。
秋の気配は感じますが、まだ真夏の気温です。
さて、今月レッスンの様子です。
夏の疲れを取ってくれるメニューとなってます。
かぼちゃプリンも好評です♪
デザート時のお茶は頂き物なんですが、お一人お一人違うお茶を楽しんでいただいています♪
まだまだ来週も続きます。



安曇野スイス村ハイジの里食育ルームでのお料理教室、通称”あづみのキッチン”
おとなもこどもも喜ぶおうちごはん♪
8月の教室は、夏野菜を使って夏バテ解消!
夏野菜とカジキの甘酢炒め
和風かぼちゃスープ
を作りました。

まだまだ暑さ、強い日差しは続きそうです。
今日のメニュー、そんな夏に食べると良い栄養素いっぱいです。
元気に乗り越えてまた涼しくなった頃にお会いしましょうね~♪
9月のあづみのキッチン おとなもこどもも喜ぶおうちごはん♪ の教室はお休みで、次回は10月4日です。
連日、安曇野スイス村ハイジの里食育ルームに行っていました。
本日の団体様、こちらもコロナ禍は4年程お休みでしたが、いつからか忘れてしまいましたがお世話になっています。
いつもお声がけいただきありがとうございます。
今回のメニューは
魚をメインに、さっぱりとたトマトソース、そして手軽にできるなす料理を。

皆さん、畑でお野菜など育てられ、野菜不足はなさそうでしたので、魚やお肉、卵、大豆製品など身体を作る素になるタンパク質を取る事を気を付けましょうね~。
と少し栄養面のお話もお話ししました。
そうなのよねね~
なかなかそれがね~。
力がね~・・・
そんな方がいらっしゃったので
無理することないのでまずは毎食、何かたんぱく質源になるものはあるかな?ってちょっと気にしてみてくださいね~。とアドバイスさせていただきました。
主食には朝パンを焼いてお持ちしました。
こちらも、
喜んで頂け良かったです。

以前教わった料理を気に入ってよく作っています!っておっしゃってくださった方がいて、これもまたうれしかったです。
ご参加くださった方々、役員の方々、どうもありがとうございました。