11月レッスン終了いたしました。

庭のもみじが色づき、だんだん色濃くなっていき、最終レッスン日には、すっかりあと何枚だろう?となりました。

今月のレッスンも無事終了いたしました。

お越しいただきました皆さんどうもありがとうございました。
またブロブにて教室の様子など見ていてくださる皆さんどうもありがとうございます。

今月は、白菜や魚を使った蒸し物や、根菜の食感を楽しむサラダ、そしてアップルパイを作りました。

テーブルには、お庭でまだ健在なマリーゴールドや日に日に色の変わっていくもみじを飾ったりしました。
お庭とお部屋の一体感も楽しんでいただけたでしょうか。

サクサク、パリパリのパイに甘酸っぱいリンゴがゴロンゴロンッと(^^♪

温かさの残るアップルパイにやっぱりアイスクリームが美味しさをアップさせますね~。

最終日夕方

小さい生徒さんと

その日は、ぶりの照り焼き、ふかし芋、あとは時間によって、と思っていましたが、どんどんできていったので、いろいろ野菜を切ってお味噌汁も、そうそう前回リンゴを切ったとき、ウサギさんリンゴ切りたいって言っていたね。時間もあったので、やってみました。

いろいろ心配事がある世の中でも、こうしてレッスンをさせていただいているのはほんとありがたいことだと思います。

何が安心なのかな~?そう自問する今日この頃ですが
それは、人それぞれ違うよね。
うん、そうだよ。
私にとっての安心、ほっとできる状態は?

そうだな~・・・
無防備でいられることかな?

もちろん時や場所によって違うけれども

おひさまキッチンでは、無防備でいたい。いてほしい・・・。

今月レッスンも終わり

今日は、空気もすっきりとってもいいお天気だったので、午前中は庭仕事

そして午後からどこか行こうか?と

とってもとっても久しぶりに、池田の”カフェ風のいろ”さんへ行きました。

店内から北アルプスが見渡せます。
午後の光に照らされる山の斜面がとってもきれいでした。(カメラ持っていけばよかった!)

そんな景色を眺めながら、久しぶりに奥さんともおしゃべりでき、変わらぬお店の様子にほっとし、行ってよかったね~♪って帰ってきました。

紅葉を眺めながら

今年の紅葉は、赤がきれいらしいですよ~。と聞いていたからかほんとにそんな気がします。

我が家のもみじも日に日に赤が増してきました。

日の暮れる少し前、部屋の中まで真っ赤に染まりほわ~っと暖かな空気に包まれます。
一人で見ているのがもったいないくらいに感じます。

昨日は、朝、霧がとても濃かったのですが、レッスンが始まるころにはだんだん霧が切れてきてお昼には北アルプスがくっきり、真っ白な白馬方面の山々がとってもきれいでした。

そんなことを意識して?

アップルパイにまるで雪が降ったみたい

サクサクに焼きあがったアップルパイ

温かいうちにさあどうぞ~

レッスン後、山を眺めながら、ラジオでしゃべることを考えていました。
昨日は、食感の違いの組み合わせなどで、考える献立や食材選びについてお話してみました。
リクエスト曲は、竹内まりあさんの「それぞれの夜」を
皆それぞれ日々いろんなことがあるけれども、眠る前には、楽しかったことや嬉しかったことを思い出して笑顔で一日を終えたいね~って。

庭の花を

朝、庭からお花を摘んで

といっても今日は、霜が降りていて、大丈夫かな~?昨日のうちに摘んでおけばよかったかも!と思いましたが、とりあえず凍り付きまではしておらず大丈夫でした。

こんな風に、レッスンの日、洗面やテーブルを整えたりするのも、ある意味心を落ち着かせることの一つでもあります。

今朝レッスン前、私妙に緊張していたんですよね。

お花に、皆さんもうすぐみえるね。
って微笑んでみたり・・・。

みんな笑顔でよかった♪

今日も一日ありがとう。

昼間のレッスンのランチ風景

夕方の子供料理塾の食卓

レッスンの様子と晴れた休日

今月のレッスンでは、アップルパイを作っているので、リンゴの皮がたくさん残ります。

そこで、紅茶にリンゴの皮を入れてアップルティーに

自然なリンゴの香りや甘みが加わりとっても美味しいですよ。

レッスン始まる30~40分前にはいれておき、じっくり移します。

準備もほぼ出来ていれば、ほっと一息

ちょうど朝日が紅葉にあたり、窓越しに見える景色がきれいでした。
こんな窓から見える景色も楽しんでいただきたいと思っています。

そして夕方からは、小さい生徒さんクラス

どんなことでも経験や継続は力になりますね~。
そして自信につながっていますね~。
慣れた手つきでおにぎり作ってくれました。

リンゴでお顔を作ったようですよ♪

そして晴れた日曜日

真っ赤に染まりかけている紅葉を横目に、畑のお芋や大根を掘りました。
立派に育ってくれました。

今月のレッスン始まりました

今朝は寒かったです~。そして濃い霧が・・・
こんな日は、晴れる!

だからなんだかワクワクします。

霧がなくなって、うわ~っ!

今日から今月のレッスン始まりました。

霜が当たってもまだ元気だった!

テーブルには、こぼれ種で庭に広がっているマリーゴールドを飾りました。

今月のレッスンは、アップルパイ作る合間に料理してるって感じです。