レッスンの様子

今月は、私の中の基本のパンを作っています。

それぞれの材料の役割を肌で感じられるそんなメニューかなあと思うのです。

丸パンソフトとハード

そして何も飾らないこの子たち、やっぱり美味しいんだなあ♪

今日もこの子たちを囲んで、楽しい食卓となりました。

初めまして~・・・・いやいや、わ~!!
お元気ですか~?お久しぶりです~・・・

今日もいい一日でした。

ありがとうございました!

子ども料理塾

お料理塾初めての3年生男の子T君

お料理塾は初めてだけど、

君はママのお腹にいる時からここに来ていたんだよ。

大きくなったねえ。

ありがとうね~♪

お米をといで、お出しをとってお味噌汁を作りました。

同じもの作る!と言って帰っていきました。

かっこいいねえ♪きっとパパもママもびっくりだね!そして喜ぶね~♪

今月のおひさまキッチン

2日間ほどホームページが開けない状態でした。

I’m sorry~.

復活いたしました。

いつもご覧になっていただきありがとうございます。

雨が降り始めました。

雨さん、しっとりでお願いしますね~。

さて、昨日から今月のレッスン始まりました。

6月らしい食卓で、お迎えいたしますね~。

外はどんよりでも、食卓は明るく、そして心地よく~♪

今月もよろしくお願いいたします♪

昨日レッスン後に撮ったお庭の写真です。

レッスンにお越しになった際、ご自由にご覧くださいね~♪

子ども料理塾

子ども料理塾2回目のSちゃん

この日もお米とぎ
そして、だしをとるところからやりました。
前回ノートに書いたのを見返しながら・・・
自分で書いているのでさっと見返せます。
もうこれできっと覚えたでしょう。いやまた忘れたらそれを見れば書いてあるからいいんです。

そして前回目玉焼きを作ったのでまた似たようなのをやってみました。
おうちでも作ったみたいです。
きれいに割れました~!!

食卓に並べて、いただきます!

私も一緒にいただきま~す♪