「先生~、あのシュトレンってレッスンしないんですか~?」
と聞かれたのがちょうど1年くらい前
初めて美味しいって思ったんです♪ってなんて嬉しい言葉(^^♪
そして、つい先日、一日だけのシュトレン作る会
させていただきました。
ありがとうございました。
お庭のもみじも散ってきました。
どんな姿も今がいいな~。
「先生~、あのシュトレンってレッスンしないんですか~?」
と聞かれたのがちょうど1年くらい前
初めて美味しいって思ったんです♪ってなんて嬉しい言葉(^^♪
そして、つい先日、一日だけのシュトレン作る会
させていただきました。
ありがとうございました。
お庭のもみじも散ってきました。
どんな姿も今がいいな~。
昨日、ナカツタヤさんの講習で作ったハンギングバスケットです。
テラスにかけました。
今日から3日間は、丸パンのレッスンです。
今回は、丸パンソフトとハードを安曇野市三郷産の小麦ゆめかおりと北海道産の小麦はるゆたかを使ってそれぞれ焼いています。
ゆめかおりは、星農家さんの無農薬小麦粉です。
材料の配合の違い、粉の違いによってこね具合や焼き具合、また食べ比べをしていただいています。
今日は、私の確認不足により、6人満席のところ、7人となってしまい、、、、。
すみませんでした・・・。
朝読んだ、新聞のコラムに、ほんとそうだわ…と痛感させられたのでした。
とりあえず、たくさんの丸パン焼きあがってホッとしました。
明日、あさってもたくさん焼きますよ~。
昨日の夕方のニュースで、「明日は小春日和になるでしょう」
と、まさに、その通りのいいお天気でした。
昨日球根を買ったので、お庭に植えました。
春が楽しみです。
我が家の庭も、ちょうど紅葉がいい頃です。
そして、今日は、天皇即位祝賀御列の儀、晴天の下、祝賀パレードが行われましたね。
テレビで見ていましたが、とってもいい雰囲気で心が温かくなりました。
きっと多くの方がそんな思いをされたことと思います。
中継を見ながら、来週からのレッスンの確認やら、シュトレン第2弾を作ったり・・・・
先週作ったシュトレンをお味見し、うん!大丈夫(^^♪って、思ったり・・・・
さてさて、
12月13日(金)お一席キャンセルが出ました。
気になる方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
お待ちしています。
日に日に紅葉が赤く染まる頃です。
最近、秋は午後がいいな~って思います。
今日のレッスンが終わり、15時頃に外に出ようと思った頃に見たの窓越しのお庭です。
西に傾いた陽の光が、色づいた葉っぱを照らし、とてもきれいでした。
今週はリクエストメニュー
ワッフルとおからクッキーのレッスンでした。
ランチに、お魚(鰺だったり鮭だったり)のフライサンド、根菜たっぷりスープ
皆々様ご参加いただきありがとうございました。
来週は、丸パンレッスンです~。
またまたお待ちしていますね~。
今日から3日間、
ワッフルとおからクッキーのレッスンです。
ランチはお楽しみにね♪
今日もすっきり晴れていいお天気になり
北アルプスがとってもきれいに見渡せました。