今日は風もなく穏やかな天気でした。
次男と光城山に行ってきました。
澄んだ空気に、青い空
そこにそびえたつ北アルプス
そしてそして満開の桜
とってもとってもいい景色でした。
その後池田方面へ
夢農場あたりで
ほんと今日はいいお天気だったなあ
今日は風もなく穏やかな天気でした。
次男と光城山に行ってきました。
澄んだ空気に、青い空
そこにそびえたつ北アルプス
そしてそして満開の桜
とってもとってもいい景色でした。
その後池田方面へ
夢農場あたりで
ほんと今日はいいお天気だったなあ
2日ほど実家に行ってました。
帰り道、行き来になったけど寄れなかったところへ
何て読むのかな~?
桃介橋河川公園の花桃ちょうど見ごろできれいでした。
そして、寝覚ノ床にも
今日は、
北アルプスの山々は雲がかかっていてはっきり見えませんでしたが、
今、街?里はあちこちで桜満開で春爛漫な安曇野です。
お買い物にも、あえて桜の見える道を通ります。
お庭もなんだか忙しそうに花が開きはじめています。
この水仙君達なんだか向き合ってお話してるみたい。
ひとりのお昼、元気色のお皿に盛り付けて
デザートのヨーグルトには実家からもらってきた父母共同作業の夏みかんジャムを添えて
簡単だけどちょっとだけ丁寧に
それも心の安定に繋がります。
窓から入る風が気持ちよかったです。
先週息子の友達が6人泊りに来て、その時の布団がまだ片付けていなかったので、午後やっとその片づけをしました。
暑いくらいでしたよ。
外はなんだか湿気を含む風が・・・
雨が近いかな?
お庭はカラッカラだから雨も欲しいところですが、いろいろ外イベントも催される予定、ちょっと遅れるといいね。
先日穂高駅前のひつじ屋さんで開催されていた十色屋さんみゆきさんのふくろ展で購入したバッグ
このバッグを持ってお出かけしてきました。
いいな~♪
このことば
桜の季節に主人の行ってみたかった千鳥ヶ淵
ちょうど桜満開
きれいだったな~。
ここ安曇野は、これからです。
そして私の行ってみたかった横浜イングリッシュガーデン
春のお庭、なんだかとっても優しくて、かわいくて、よかったです。
天気予報は雨の予報でしたが、歩いているときには降っていなく、とってもとっても空いていて、のんびりお庭を見ることができました。
バラの季節にはきっともっとにぎやかになるのだろう。また行ってみよう!