レッスンで作ったイチジクタルトにいっぱいイチジク飾って(もっと盛りたいくらい♪)
今日は気持ち的にゆったり過ごそう!
そんないつもよりゆっくりな朝ごはん後のデザートタイムでした。
レッスンで作ったイチジクタルトにいっぱいイチジク飾って(もっと盛りたいくらい♪)
今日は気持ち的にゆったり過ごそう!
そんないつもよりゆっくりな朝ごはん後のデザートタイムでした。
今月のレッスン
テーブルには、お庭から摘んだお花を飾って・・・
白いお花はお庭からというより畑からのにらのお花です。かわいいから仲間入り♪
こんな秋の始まりの食卓です。
いい一日だったなあ。
明日もいい日になりますように♪
今夜は中秋の名月、とってもきれいに見えます。
何度も何度も外を眺めています。
本日9月10日の市民タイムスさんに、掲載していただきました。
ありがとうございました!
今日はあづみのキッチンへ
今月は、ポテトサラダパンとオープンオムレツを作りましたよ。
生地をこねて、具も作って美味しい手作りパンができました。
オープンオムレツは、秋鮭を使って
ハイジの里からは晴れていると北アルプスを見渡すことができます。
今日は雲はありましたが秋らしい光景を眺めることができ気持ちの良かったです。
ご参加くださった方々、スタッフの方々どうもありがとうございました。
「免疫力を高めるために 大切にしたい12ヶ月の毎日ごはん」
では、二十四節気にも少し触れています。
小さな季節の移り変わりにも心寄せる
そんな気持ちを持っていたいなあと
庭のもみじの葉が所々色づいてきています。
そして、お盆を過ぎて「そろそろ大根の種を植えないとねえ」との主人の言葉に、やっと9月に入り、まいた大根の種が適度な雨のおかげでもう芽が出てきました。
かわいいなあ♪
ちょっとしたことだけれども、日々の暮らしの中でほっと和むことや、うれしいことを見つけることも、免疫力を保つ、高めることにつながるよね
共感してくれる人がいると嬉しいなあ♪