昨日は、1月メニューの冬ごもりのパン、いろいろおかずパン、パンナコッタのレッスンでした。
お総菜パンは、好きな具を乗せたり、入れたり、好きに楽しめますね。
そして、気になるは…、皆さん、お持ち帰り生地、焼けたかな~?
昨日は、Cozy&Rosy紅茶とイギリスの暮らしの教室、グランマのバスケットに参加させて頂きました。
いつもこの時期、行きたかったパンケーキデーのレッスン、今年はやっと行くことができました。
雪も朝は降っていましたが、長野に向かう頃には、落ち着いてきてくれ、安心して、車を走らせることができました。
さらに今年は、昨日2月17日がまさにパンケーキday♪
パンケーキレースをしたり、みんなでパンケーキを焼いたり、食べたり、とっても楽しかったです。(もっちろんパンケーキデーについてのyumiさんのお話も♪)
何と、わたくし、レースで、一等賞に(笑)!
素敵なお皿を頂いちゃいました♪
yumiさん、一緒に参加することのできた方々、ありがとうございました。
楽しかった~♪美味しかった~♪
今週は、バレンタインのお菓子レッスンをさせていただきました。
毎日、チョコの甘~い香りに包まれていたおひさまキッチンでしたよ。
さてさて、最終日の昨日は、始めてきてくださった方お二人でのレッスン。
これから、お料理や、お菓子作りを楽しんでいきたいというお二人で、今回はお菓子レッスンだったのですが、用意してあったランチも、簡単に、どんな風に作るのかとか、話しながら、いろんなお話が弾み、楽しい時間を過ごすことができました。
お一人は、何と、平成産まれ♪わ~、息子に年が近いわ~♪。と。
そんな最終日のランチは?
おからパンに、ベーグル、じゃがいもとねぎのとろとろスープや、きんぴらや・・・
のランチをご用意させて頂きましたよ♪
でもでも、あくまでも、今月レッスンは、
とろ~りフォンダンショコラと、ティラミス♪なのでした~(笑)
今月も、たくさんの美味しい笑顔に出会えたことうれしく思います。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪