昨日、暖かな地方からの桜の便りがありました。
先週、発行しました「おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて」を発送して頂けますか?と。
このブログをいつも見てくださっているという方から♪
お会いしたこともないのですが、そんなうれしいお便りが・・・。
ありがとうございます。
暖かな風をここ安曇野に吹き込んでくださったみたいです。
今朝のうちから見える北アルプス常念岳の様子です。
すっきり晴れ渡る空。今日は予報では、20度を超えるとにこと。
一気に、草花も目覚めていますね~♪
あづみ野FM
明日3月30日(月)1時から放送のおひさまサークル、ミナの元気のミナもとのコーナーで、おしゃべりさせて頂きますよ~。
1時半くらいからかな?
良かったら聴いてみてくださ~い♪
楽しくおしゃべりしてきたいと思います♪
”わたしの思いがたくさんつまった本”と、この本を作り上げてくれた知香子さんが♪
わたしのために、彼女が、制作するに当たって、関わってくださった方々との出会いが、ここに。
ありがとう。温かく見守り、支えてくださった多くの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
また、また続いて、「おひさまキッチンの食卓 安曇野の四季を感じて」を置いてくださっているお店を紹介しますね。
安曇野市三郷にあります、わたしの親友Rちゃんがやっているパン屋さんです。週1金曜日のみ。貴重な1日。行かなきゃ!
お米の酵母で、ふんわり優しいお味のパン達ですよ。
マークカフェさん
松本市大手 大手1丁目と2丁目の交差点の間、セブンイレブンの近くにあります。青いお屋根が目印ですよ。店内には、陶芸作家の奥様や娘さんの、作品などの展示も♪
すっきりおしゃれな空間です。
日替わりのランチや、カフェタイムには、ふんわりパンケーキが・・・♪
松本市中央、知新堂1階です。
器や、雑貨の数々、季節によって変わるディスプレイは、いつ行っても新しい発見が・・・。
人通りの多いとおりのお店なので、入りやすく、とっても居心地いいですよ。お店の方もいろいろ相談に乗ってくださります。暮らしが楽しくなる何か、見つけてみてください。