イギリスから帰る日の朝食を食べたお店で購入したクロワッサン
帰宅したらすぐ冷凍しておき
昨日主人と分けて食べました。
Harrodsで買ったスコーンも分けて♪
サックサクで美味しかったです~。
イギリスから帰る日の朝食を食べたお店で購入したクロワッサン
帰宅したらすぐ冷凍しておき
昨日主人と分けて食べました。
Harrodsで買ったスコーンも分けて♪
サックサクで美味しかったです~。
ひと月ぶり
そして一つ大きくなったSちゃん
料理しながら学校でのことたくさん話してくれました。
自分たちで考えたこと、やったことを、みんなの前で発表する機会があったそうで、めっちゃ緊張した!と言ってました。
丁寧に丁寧にじゃがいもの皮をむいたり、たくさんの食材に触れ、切っている姿を見ると、改めてこちらもそれぞれの食材の特徴を感じたりします。
当たり前のように普段料理していると、あまり香りなど気にせずどんどん切っては調理となっていきますが、そうだね~と気づかされることがたくさんあります。
せかさず、やってしまわず、見守ってます。
さて、今回はクリームシチュー
具材は鶏肉、じゃがいも、人参、白菜、葱、椎茸、ブロッコリー、そしてホワイトルウもバター、小麦粉、牛乳で作りました。丁寧にやるところがいいですねえ。
そして味付けはお塩とちょっとのこしょう
(ノートに書く時、Sちゃん、”ちょっと”って書いてました♪)
上手にできました!
すっきりとした朝の12月始まりです。
きれいですね~。
外気温は朝7時頃で-2℃でした。
少し欠けた月も上のほうに
今年も残すところあとひと月ですね。
元気に過ごしたいですね~♪
先月パラオに行く前に作ったハンギング、ずっと預かってもらっていて先日帰っていきました。玄関前が明るくなりました。
さて、来月のレッスンご案内です。
たまにはおかし作りに重点を置き、タルトタタンのみを作ろうと思います。
一人1台作ってお持ち帰りです。
ランチは私がご用意させていただきますね~。
レッスン日 1月18、19、22、23、24日
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料 4500円
参加人数 4名まで
持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等、保冷バッグ
※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。
引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~。
2024年2月のレッスン日、カレンダーにて公開中です。
お申込みお待ちしています♪
申し込み方法ですが、どんな方法でも構いませんが、必ずこちらからの返信が届く方法でお願いいたします。
また何かの不具合でメールが届かないこともあります。2日ほどたっても返信がない場合は、別の方法でご連絡いただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
3度目の渡英
約10年ぶりのイギリスは2度目約13年ぶりのCosy&Rosyさんのイギリス研修
11月後半、クリスマスシーズン
晩秋クリスマス前のロンドンを楽しんできました。
たくさん写真撮ったので、そのほんの一部ですが見てください。
美味しいもの
街並み
クリスマスデコレーション
お店の様子
そして楽しそうな私
お天気にも恵まれほぼほぼ晴れていてよかったです。
ロンドンから電車やバスで少し離れた町にも出かけました。
いっぱいいっぱい歩いたなあ♪
日の短いこの季節16時頃には暗くなりイルミネーションが素敵でした。
初めはわからなかった地下鉄も、慣れてきて最終日は少しの時間でしたが一人でも動くことができました。
そんな風になれてきたころに帰国です。
写真ばかりで文章無いですが、見ていただきありがとうございました。
もみじの葉が散り始めました。
晴れた日の落ち葉拾い、楽しいものです。
もうしばらくこの景色楽しめるかな♪
こちらは紅玉を使ってしまおうと作ったジャムです。
お砂糖すご~く控えめなので、ジャムといっていいのかどうだか・・・
それにしてもきれいな色にうっとりです。