玄関リース

庭に咲いていた紫陽花やルリタマアザミがいい感じに乾いたので、5月だったかな?いずみさんところで買ったスターチスと合わせてリースにしてみました。

かわいくできました~♪
(自己満足~笑)

わざわざこのために用意しなくても、うちにあったもので作れたってところが嬉しいなあ
(ここが私らしい)

一応は、何かに使えるといいなあ、と思って、乾かしていたんですけどね~

しばらく、楽しめそうです。

出張料理教室

今日は、JAあづみ女性部の方々の料理教室でした。

メニューは、夏野菜をたっぷり使って、夏野菜と豚肉のトマト煮、そしてピザを作りました。

真夏の太陽をたっぷり浴びた元気野菜たち

これを食べればみんな元気!って感じですね。

にぎやかな時間はあっという間

帰ったらまた孫とこれ作るわ!とか、野菜いっぱいあるからすぐ作るわ!今夜のおかず!

いいねえ、ピザソースも作れるんだね!たくさん作っって保存できるね!とか。

皆さん、にっこにこの笑顔は

わたしの元気の素です。

今日も暑かったですね。

まだまだ暑い日は続きそうです。

ビタミンやミネラル、水分、夏に必要な栄養たっぷりな夏野菜、しっかり食べて、ゆっくり休んで、乗り切ってくださいね。

7月終わり

昨日、今日と日中もくもく入道雲が出て、夏~!っといったお天気ですが、夕方近く、空からゴロゴロ聞こえて、暗くなってきて、雷雨に。

雷さえなければ、その雨にあたりたいなあなんて思ったりもしました。

今日は、新聞で見つけた朝日村での野点の茶会に行ってみました。
ひんやり涼しい静かな木陰の中、七夕飾りがあったり、お子さんがお運びをしてくれたり、なんだかほのぼのしていてとっても良い空気感でした。

やっと我が家の庭のバジルが大きく育ってきました。
今のうちにジェノバソースを作り置きしておこう。

明日は、8月ですね。

9月のメニューそして、10月のレッスン日のご案内をしますね~。

27周年

今朝起きたら、山が浮かび上がって見えました。

7月30日
今日は、結婚27周年です。
毎年この日に近い二人でいられる日に、キャンドルを灯しています。

すっかり親と過ごしていたより、長くなっているんだなあ

そして、私たち高校の同級生だから、知り合ってからは、もっともっと長い月日を過ごしているんだなあ。

初めて、あらためまして、これからもよろしくね。ってラインしてみました。

驚いただろうけど、「ありがとう」って返信が来ました。

今は、もう当たり前のメールやラインなどのツール

あの頃ももしこんなツールがあったらどんな付き合い方していたのかなあ

ふといろいろ思い出した、一人で迎える27th Wedding Anniversary でした(^^♪