子ども料理塾

お米をといだり

火を付けたり

野菜を洗って、切って、塩を振ってしばらく置いたり、

茹でたり、焼いたり・・・・

どれも新鮮で、楽しいねえ♪

枝豆も一緒に畑から採って、茹でました。

おうちでも早速ドレッシング作ってトマトとキュウリを切ってサラダ作ったようです。頼もしいお兄ちゃんだなあ♪

親子教室

いつもはお子さん一人で来てくれてますが、
「夏休みなので昼間に私も一緒にいいですか~?今月のメニュースパイスカレーがやりたいです。」

ということで、

この日は親子さんで来てくださりました。

おうちでもまたお子さんとこんな時間たくさん過ごしてくださいね~。

すぐナン作ると言ってましたが、作ったかなあ?

ほっとしている金曜の夜

今週は休むことなく一つ一つ順番に、そして丁寧に進めていくよ~!
そんな一週間でした。

まずは子ども料理塾

「今日はカレーだ!」

「あっ、そうだったね!」

そうそう今度はカレーやリたいって言ってたんだった・・・。

「よ~し!さあ、切ろう切ろう・・・」

「たまねぎ~、トマト~、なす~、ピーマン~、かぼちゃ~、オクラもあるから入れちゃおう!」

調味料は、お塩とカレー粉と油

美味しく美味しくできました。さて何回おかわりしたでしょう???

それだけ美味しかったってことね!

それから、うちの畑で採れた枝豆も枝から採って茹でて・・・

ちょうど大豆もあったので、これがそのうちこうなるねえなんて話しながら

夏休み、満喫してね♪

次回、いろいろ思い出話聞けるのが楽しみです。

子ども料理塾

昨日も暑い一日でした、、、ね!
そして体調を崩されている方も多いみたい

暑すぎるし、コロナも流行っているみたいですし、
いろいろに関して、元気に夏を乗り越えたいものですね。

(私も昨年は、夏の終わり寝込んだから、気を付けないと!です。)

さて、そんな中、ニッコリ笑顔で年長さんのAちゃんが昨日はお料理塾に来てくれましたよ。

ミニトマトの皮をむいて、「わ~キラキラしてる~・・・」

「そうでしょー

だからねえ、これ、きらきらトマトってお名前つけたんだよ~」

はちみつとレモン汁で和えて、さらにキラキラ♪

それから、厚揚げ、なす、ズッキーニ
を切って、フライパンで焼きました。

ランチョンマット、はし置き、はしをセットして、できたものを並べて

「いただきます。」

子ども料理塾

今日は風が入り、涼しい我が家です。

子ども料理塾

明日から夏休み~!
だそうです。
いっぱい夏の思い出作ってね。

夏休み中は学校のプールもないんだね。
昨年まではコロナ禍での制限もあったからだろうけれども、もうそのまま無くなってしまったのかなあ?

息子たちが小学校だったときは長男と三男の時代でもお当番のやり方が変わっていったけど・・・
もうプール当番すら無いのね…。

いろいろと子どもたちの経験・・・減っちゃうね。

さて、今日はまたいろんな話しながらいっぱい野菜を切りましたよ~。
夏野菜ドライカレーを作りました。