おひさまティータイムご案内

Cozy&Rosy紅茶教室のYumiさんとのコラボレッスンおひさまティータイムのご案内です。

日時  :2月23日(木)
       午前の部 10:00~12:00
       午後の部 13:30~15:30

参加費 :4500円
       準備等の都合上、キャンセルの場合には以下の通りキャンセル料を申し受けます。
       ご了承下さいます様、よろしくお願い致します。
       ・レッスン2&3日前のキャンセル→2000円
       ・前日&当日のキャンセル→4000円

定員  :各回8名まで
持ち物  :エプロン、筆記用具
場所  :おひさまキッチン

内容  :午前  紅茶の基本的な入れ方、季節の紅茶
           キャラメルアップルケーキ
      午後  紅茶と健康、季節の紅茶
           リンゴカスタードロール

今回、午前、午後の内容が異なります。午後の内容は、10月に行ったおひさまティータイムと同じ内容になります。


お申込みお待ちしております。

11月レッスン終了

寒くなってきましたね。
昨日の土曜日は、雲ひとつない快晴のお天気で、
雪をかぶった山々が、とても近く見えました。

こんな雪山を見るとじっとはしていられない我が家の子たち・・・・今日は初滑りです。

さて今月おひさまキッチンでは、

レッスン前に、主食用のパンを焼いていたのですが、コロンと転がった姿が可愛くて、思わずカメラを・・・、

転がった丸パンたち  →   お行儀よく並ばせてみました(笑)。

今月は、 豚じゃがのハニーマスタード炒め
      麦入りきのこスープ
      アップルジンジャーマフィン
      キャラメルアップル      を作りました。

今月もたくさんの美味しい笑顔に出会うことができました。

ごちそうさまでした。      ありがとうございました。


 

キャラメルアップル

今月はこの名前で、ムースを作っているのですが、
もう2~3週前になるかな?栗原はるみさんのドキュメンタリー番組を見て、またさらに、この方の記事を見て、頭の中をめぐっていたタルトタタン!
やっぱり形にしないと~~~、

レッスンで、キャラメルソースは毎回作っているのでたまっていてるし(笑)、リンゴもリンゴ狩りしたからいっぱいあるし、材料はすべてある!

ということで、

私が作ったのは、タルトならぬケーキ仕立てですが、

ちょうど、三男が帰宅するころに焼きあがり、目の前で、セ~ノ~でひっくり返し、ジャ~ン!!

これまたちょうどあった、Sクラブのアイスクリームと一緒に、いっただきま~す。  テスト中で、早く帰っている長男も一緒に・・・(そして長男のコメント、「いいんじゃない~!」)

半分は、冷やして明日食べよう!!  となりました。  

熱々も、冷たく冷やしたものも、どちらもと~ってもおいしかったです!!

それにしてもすごいな~栗原さんは・・・・

私もがんばろッ!

10月のレッスンスタート

今月は、遅いスタートでした。
先週は、他のレッスン通いや、子供たちのお休み(このときは、日帰りで、キッザニア行ったのだ!さらに初高速バス!)で、あっという間に、3連休も終わってしまって…。

お庭の草花たちも、すっかり秋です。
今月は、こんな感じです!よろしくお願いします。

おひさまティータイム

10月24日(月)のおひさまティータイムですが、メニューをリンゴを使ったデザートとしていたのですが、リンゴを使ったパンに変更いたします。

中に、リンゴとカスタードクリームをたっぷり巻き込ンだ甘~い秋の香りのするパンです。
いろんな触感の味わえるパンです。

こちらは、時間の関係上、デモストレーション形式の講習となります。よろしくお願いします。

お申込みお待ちしております。