月一コラボカフェに参加します♪

ご案内です。

私も大好きなカフェだった安曇野市豊科高家にありますサロンドテフルーヴさん
現在は、植物性フランス菓子教室を主宰されており(私も講座に参加し、学ばせてさせていただきました)、月一カフェを開催されています。
今まではお客さんでしたが、
今回、私も初参加させていただくことになりました♪

家のリフォームの際、一部屋工房とし、菓子製造業の許可を取ったのです。
すべてではありませんが、できる限り作り手さんの顔が見える季節の食材を使ったおひさまキッチンのパンやお菓子を楽しんでいただきたいなあと思っています。

まずは、フルーヴさんで!お待ちしていますね~♪

今回は、春らしいパンやお菓子などお出しする予定です。

Fleuveさんは
植物性グルテンフリー焼き菓子10種類以上作る予定とのことです。。
クッキー、ガトーショコラ、キャロットケーキなど。
今月の焼きたて自家製パンのサンドイッチは
◯コロネーションチキン
◯洋風豚の角煮サンド
◯鯖サンド
どれも美味しそうです!
席数が少ない為、店内ご飲食は、お席の予約がおすすめだそうです。

他にも
安曇野市穂高のエステサロン、リグレスさんの
エステ体験がありますよ~
お菓子やサンドイッチと共に、エステで癒しの時間を
お過ごしください✨

40分 3000円
肩周りコースかふくらはぎコース
10時〜、11時〜、12時〜、13時〜、14時❎15時〜

日時 4月12日(土) 10時30分〜15時
場所 安曇野市豊科高家1820

今月レッスン始まりました♪

半年間お休みしていたおひさまキッチン新年度の始まりとともにスタートです。

そして、ちょうど安曇野でも桜が咲き始め、あちこちから優しい春の色が楽しめる季節となりました。

私の2冊の本ののページからです。

今朝の北アルプスの景色です。

お昼頃、レッスン最中はこの山々にはちょうど雲がかかっていたのですが、もっと北の白馬の山々は晴れてとってもきれいに見え感激でした!

信州安曇野に憧れ住み移られた方が来てくださったのですが、この景色を見ていただけうれしかったです。

ブログを書いている今この時間も白みがかった空に浮かび上がるように山の稜線がと~ってもきれいです。

さて、
今日の食卓の様子

一緒に春の食卓を楽しみましょう!

来週火曜日までレッスン続きます。
まだ、11日、15日空きがあります。

良かったら♪

只今、新しいオーブンと

昨日朝はまたまたずんずんと雪が降り積もっていましたが、午後には晴れて、ほぼ解けました。

そして今日3月20日春分の日、良いお天気

クロッカスが咲き始めました。

そして、梅やサンシュユもつぼみが膨らんできました。

みんな頑張ってるねえ♪

さて、
キッチンリフォームをして、オーブンを新調したんですが、ん?って感じではてながいっぱい(笑)

で、私もそのオーブンと仲良くなるため頑張ってるよ~♪
いつも焼いていたケーキ焼いたり、パンを焼いたり・・・

今日の朝ごはん

そのパンと先日のカレーパンの具やトマト煮

そして、ロールケーキの端っこも♪

おひさまティータイムのご案内です。

紅茶とイギリスの暮らしの教室Cosy&Rosyさんとのレッスン”おひさまティータイムのご案内です。

ここ1.2年は、夕美さんにアフタヌーンティーの時間を楽しむレッスンをしていただいていましたが、やっぱり基本大事よね~♪という事で
今回は“美味しい紅茶の淹れ方”を教えていただきましょう
まずはそれあってこそ!
そこからいろんなバリエーション、そして美味しく楽しいティータイムを楽しむことが出来ますものね~。
そして、私の方では“卵や乳製品を使わない米粉のクッキー”をご紹介します。
とっても簡単ですぐにおやつに作っていただけるお菓子です。

初めての方はもちろん、また受けたことのある方もまた新たな気づきがありますよ♪

季節は5月終わり、安曇野が潤うとっても美しい景色が広がる時期です。
北アルプスの眺めの良いダイニングキッチンで、ティータイムを一緒に楽しみませんか~?

日時  5月27日(火)
    午前の部 10:00~12:00
    午後の部 13:30~15:30
参加費 6000円
定員  各回 8名
持ち物 特にございません。

※レッスン準備等のため、レッスン日3日前よりキャンセル料が発生いたします。
2~3日前 レッスン料の40%
前日、当日 レッスン料の80%
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

お申込みお待ちしています♪

お申込みは
私が集約いたします。
どんな方法でも構いませんが、必ずこちらからの返信が届く方法でお願いいたします。
特に初めてお申込みの方は、おひさまキッチンホームページ トップページにありますお問い合わせ・申し込み欄にメールのアドレス、電話番号が記載してありますのでそちらにお願いいたします。

4月のおひさまキッチンご案内です

3月に入りました。
とてもきれいに北アルプスの雪山が見えます。
リフォームしたキッチンからも広く眺められるようになり、さらにキッチンに立つのが楽しくなりました。

さて、4月のレッスンのご案内です。
春というと私はちらしずしのイメージなのですよね~。
そして、今年の桜はいつ頃かしら?
最近ここ安曇野でも早くなってきていますが、桜咲いてる頃だといいなあと♪
スイーツは桜のお菓子🌸

作り置きしておくと便利よ、っていう野菜ものもいくつか。
どれも食卓を豊かに、そしてお弁当にも重宝します。
メインは、シュウマイ
もち米をまぶしたシュウマイを作ってみましょう。
ちょっと手間みたいだけど、意外に簡単なのです。

レッスン日   4月9、10、11、14、15日  
レッスン時間  10:00~13:30頃
レッスン料   4500円
参加人数    4名まで
持ち物     エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等、保冷バッグ

※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。

5月のレッスン日もレッスンカレンダーにて公開中です。

お申込み、お待ちしています♪