きょうのレッスン

今日は、3年前の9月メニューのリクエストレッスン日でした。

牛トマ、鮭の味噌マヨ、切り干し大根の白いサラダ、ナスのゴマ酢醤油、ひじきのサラダ、かき玉汁、抹茶と小豆の二色かん

お総菜風に作れるお料理を、ちょっと品よく盛りつけて・・・。

26.9.10

庭の紅葉と盛りつけようと思って、朝、切っておいた紅葉・・・忘れてた~・・・・。
皆さんが帰られてから、写真だけ・・・

かんもみじと抹茶

ごめんなさ~い。

でも、美味しい笑顔をたくさん見せてくれて、ありがとう。
ホント、こんなみんなの笑顔が、私の元気の素です♪

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

今月のレッスン

9月に入り、レッスン始まりました。
夏休み中は、お休みをいただいていたので、久しぶりです。

26,9月レッスンビビンバ

今月は、ビビンバ丼、焼きナスの中華あんかけ、わかめスープ、ほうじ茶のババロアを作っています♪

昨日も、美味しいっ!って、美味しい笑顔をたくさん見せて頂き、とっても嬉しい久しぶりのレッスン日でした♪

10月のレッスンご案内

今年に夏は、あれっという間に、夏が、過ぎていってしまうような・・・気がしますが。
9月に入りました。
実りの秋!楽しみたいと思います♪
また、約一月ちょっと、お休みさせて頂いていた、レッスンも始まります。皆さんにお会いできるのも楽しみです♪

さて、来月10月レッスンご案内です。
来月も2メニュー用意してお待ちしていますよ~♪

まずは、
ごはん26.10月メニュー 
大根ステーキ
大根とお豆腐のサラダ(野菜和風ドレッシング)
おから煮
根菜たっぷり汁
オートミールクッキー
(ご飯が主食となります。)

そして、
26.10メニュー パン
バーガーパン
豆腐ハンバーグ
かぶとじゃがいものマスタード炒め
きんぴら(ちょっぴりスパイシー)
りんごとおいものケーキ

日時   ご飯メニュー:10月3,9,10,14日
     パンメニュー:10月21,22,23,24日
     9:30~13:00頃
参加費  4000円
     
 ※材料等準備の関係上、申し訳ございませんが、前日のキャンセルより、キャンセル料が発生いたします。ご了承ください。
  前日、当日共に、キャンセル料2000円です。

秋の美味しい食材をたくさん使った、メニューです。

お申し込みお待ちしていますね♪

ウナギの食べ方

昨日、実家の父母が遊びに来ました。生のウナギを持って・・・。といっても、もちろんさばいてありますよ~(笑)
一色(いしきと読みます。ウナギで有名な土地です。)まで、車で30~40分ほどで行けるので、買ってきてくれました。

で、せっかくだからと、外で焼きました。(息子達が焼いてくれました。)

ウナギは、蒸したたれを付けるタイプ(関東風)と、焼いてたれを付けるタイプ(関西風)があるかと思うのですが、私は、断然、焼いてたれを付けるタイプが、好きです。
私は、愛知県出身なので、まず、白焼きにして、たれを付けて、また焼く、とっても香ばしくかりっと!

とっても美味しかったです~♪

きらきらトマト

ミニトマト、皮むきしていたら、末っ子が、あっ!あれだ~・・・♪って。

皮をむいて、レモンとはちみつをお好みの量・・・

ミニトマトのはちみつレモン漬け

しばらく寝かせると、トマトも、エキスも美味しくなって・・・しばらく楽しめます。