2015年1月おひさまキッチンメニューご案内

雨の日の12月の始まりです。
今朝は比較的暖かかったです。
でも、明日から、ぐっと寒くなると・・・のことです。
で、先程、少し雨の降る中でしたが、軒下で、昨日買ってきた苗を植えました。少しずつ、クリスマスにむけての準備を進めています。

さて、来年、といっても来月!のレッスンのご案内です。

2015.1がつメニュー冬ごもりのパン
冬ごもりのパン(ゆ~っくり寝かせ、木の実やドライフルーッをたっぷり入れたパンです。)
いろいろおかずパン
パンナコッタ キウイソース

2015.1月メニュー。ラザニア
ラザニア
りんごカスタードロールパン
葱と麦のスープ

です。

来月も、2メニューご用意させて頂きました。

レッスン日  冬ごもりのパンメニュー 1月13.14.15.16日
       ラザニアのメニュー   1月26. 27. 28. 29日
時間     10:00~13:30頃
レッスン料  両メニュー共に4000円
       ※2メニューご参加の方は、2つめを500円ひかせて頂きます。
      
 ※準備等の為、やむを得ずキャンセルされる場合、前日よりレッスン料の半額をキャンセル料として、いただくことになります。ご了承ください。

お申し込みお待ちしています♪

       

11月のレッスン、ありがとうございました。

変わりやすいお天気の今日この頃ですね。昨日は、ぽかぽか小春日和でしたね。

午後から、息子の中学の学年合唱発表会を、見学に行き、感動させてもらいました。

息子、見事に、学年全員の、伴奏をやり遂げました!
もう、見ている私は、顔はぴくぴくするし、ドキドキ、そんな状態で、見入って(聴き入って)いました。
そのせいか、ちょっと珍しく頭痛く、昨晩は、いつもの倍近く寝てしまいました。

そんな前置きを、、、

さて、今月のレッスンも、楽しく終えることが出来ました。

11月レッスンごはん、パン

前半は、パンメニュー
ゴマをたっぷり入れた2種類のベーグル
お野菜たっぷりのポトフ
りんごと楽レーズンのケーキ

後半は、ご飯メニュー
里芋とマイタケの炊き込みご飯
煮魚
白菜と油揚げ煮
生姜ドレッシングサラダ
黒糖まんじゅう

秋から冬にむけてのあったかメニューをレッスンさせて頂きました。
じっくり寝かせることで、シンプルでも美味しくうまみを出してくれたり、さっと美味しさを封じ込めることで、美味しく仕上がってくれたり♪と。
ちょっとしたこつで、数倍にも、また、無駄も少なく、美味しくできます。

今月も、またたっくさんの美味しい笑顔に出会うことが出来、うれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

来月は、クリスマスメニューですよ~♪

先週Knower(s)さんで作った物は?

ほぼ写真付きで、いつも載せているブログ記事、当日カメラを忘れたために、写真無しでのご報告でしたが、参加してくださった方々から、お写真をちょうだいしました。
また、何作ったんですか~?との声も・・・

11,11knower(s)で

”土鍋で作る炊き込みご飯&アップルスイートポテト”でした♪

ありがとうございました。再び、記事にすることが出来ました。

カレーメニューレッスン

6月のメニューであったスパイスカレーのレッスンのリクエストがあり、先週、させていただきました。

何度もリクエストいただき、ありがたいです。

26.11.13 6月のカレー

カレーの基本となる3種のスパイスを使って、いくつかのカレーを。
ナンと共に。

ナンの焦げ目が美味しそう♪

これから夏を迎える~って時にカレーのレッスンを予定したくなりますが、カレーは、いつ食べても美味しいですね♪

ありがとうございました。

ごちそうさまでした。