9月のおひさまキッチンご案内(変更済み)

メニュー、少し変更しました(増やしました)。
日程も変更しました。

9月と聞くと、ちょっとほてりが冷めてるかしら?
うん。暑さが落ち着いているはず!よね・・・。
そう思いたい暑さですね。ここ安曇野も暑いです!

さて、9月のおひさまキッチンのご案内です。

9月メニュー改訂版

秋の気配も感じつつ、まだ陽差しの強い日も。
夏の疲れたお肌や、身体を元気に。
そんなメニューを考えました。
中秋の名月もやってきます。デザートは、お団子を作りましょう。

マーボー茄子  夏から初秋美味しい茄子をたっぷり使って
青梗菜と海老のソテー  ささっと中華炒め
パプリカお浸し  色鮮やかなお浸しを
春雨スープ  手軽におだしの出る素材で 
おから入り白玉団子  ほっくり和風のデザートを
主食は、ご飯を用意させて頂きます。

レッスン日    9月9、10、11、14、16日
レッスン時間   9:30~13:00頃
参加費      3500円

※レッスンの準備等のため、前日、当日のキャンセルは、レッスン料の半額がキャンセル料として発生致します。申し訳ありませんが、ご了承ください。

お申し込みお待ちしています。

採れたて野菜で朝ごはん

今年は胡瓜のなりがいいです。

胡瓜

今朝、4本採れました・・・♪

早速、朝ご飯に。

小口に切って、塩をまぶしてしばらく置き、出た水分を絞り、
ひとつは、作り置きしてある甘酢(おひさまキッチンの食卓にレシピあり♪)で和えて、酢の物に他にタッパーに入れてあったわかめ、そしてごまをすって合わせました。畑でとってきたしその葉も添えて。
もう一つは、ツナ(昨日煮物で使った残り)と、南瓜(こちらも、蒸してタッパーにはいて冷蔵庫にストックしてあった物)を玉葱ドレッシング、カレー粉で和えて。

そして、他に畑で摂った菜花とトマト、こちらをささっとオリーブ油で炒め、味は塩、コショウ、溶き卵とからめて。

そして、今日のパンは、金曜日のみオープンのお友達のパン屋さん、くるみ工房さんのぱん♪

取れたて野菜でぁzさごはン

夏野菜の元気をもらって、1日爽やかに過ごしましょう♪

ここで、今日使った夏野菜、栄養メモ♪

胡瓜は、ほとんど水分。身体のほてりを冷ましてくれます。ビタミンC,カリウムが豊富で、紫外線予防、むくみの解消に役立ってくれます。

トマトも、ビタミンCが豊富なお野菜ですね。そして、代表的な栄養としては、よく聞かれるリコピン♪こちらは、カロテンの一種で、赤色の色素成分です。強い抗酸化作用を持っています。活性酸素を除去し、血流をよくし、血管を丈夫にしてくれることに役立ってくれます。
昆布に含まれるグルタミン酸といううまみ成分も持っていて、だしにも・・・♪

何はさておき、今、近くの畑で育つ物、それが今の身体にあ必要な栄養を持っているのかな~って。

まだまだ暑い夏は続きます。ばてないように、過ごしたいものですね~♪

8月にリクエストメニューday

8月は夏休みで、通常レッスンはお休みなのですが、リクエストdayが出来ましたのでご案内しますね♪

2日間です。

8月25日(火)
メニューは、スパイスカレーメニューです。2011年、2015年にレッスンしていますが、今回は、主食は、雑穀ご飯。
ナンをやらないので、デザートを2種類にしました。

、20116月リクエスト

チキンカレー
シーフードカレー
豆腐のカレー
ローズマリークッキー
マンゴーとキウイのゼリー  です。

レッスン時間    9:30~13:00頃
参加費       4000円

もう1日は、8月28日(金)です。
メニューは、夏も終わりかけているのですが、冷やし中華メニューです。
こちらは、2015年のレッスンメニューでした。

2014,7月リクエスト

冷やし中華(トマトだれ)
棒々鶏
タコじゃがグリーン和え
トマトとオクラのサラダ
トマト入りかき玉スープ
グレープフルーツゼリー    です。

レッスン時間  9:30~13:00頃
参加費     4000円

※レッスン準備等のため、前日のキャンセルよりキャンセル料が発生致します。
 申し訳ありませんが、ご了承ください。

お申し込みお待ちしています♪

7月のレッスンありがとうございました。

今月は、涼しげな夏メニューのレッスンをしました。

7月レッスン修了

生パスタをパスタマシーンでくるくる・・・作り、
2種類のソース(フレッシュトマトソースとジェノバソース)のパスタ。
また、野菜をたっぷり入れ込んだオムレツ、色もカラフルで元気になりそう♪
だから名前も”夏野菜元気オムレツ”
そして、まさに今が旬のフルーツ、ブルーベリーを使ったムース、”ブルーベリーヨーグルトムース”

赤いドリンクは、いろいろベリービネガーです。
パンは、ほんのりローズマリーの香るフォカッチャを用意させて頂きました。

強い陽差しから守ってくれるビタミンAやC、疲労回復効果のあるクエン酸、抗酸化作用のあるポリフェノール等々たっぷり摂ることの出来るメニューですよ。
暑さで疲れやすくなったりする夏、夏野菜には、それらを解消してくれる栄養がたっぷり詰まっています。うま~く、身体に取り入れたいですね。

今月も、またたくさんの美味しい笑顔に出会えたことうれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

来月8月は基本的にお休みになります。

2日ほど、リクエストdayが出来ていますので、またお知らせしますね。

今月のレッスン

今月レッスンありがとうございました。
とするところだったのですが、
もう1日レッスン日が出来ました♪

明日(16日)なんですが・・・。

もし参加されたい方いらっしゃいましたら、遠慮無く言ってください。今日中ならお受けできます。

7gatu14niti