ずいぶん明るくなるのが早くなりましたね~
そして今朝は久しぶりにと~ってもいいお天気でした。見渡す山々がすっきり!
また雪が降ったようなので、白く輝いてました。
早朝からこんな景色を見ると、それだけでご機嫌♪
今週はレッスン週
楽しく過ごせそ~です♪
よろしくお願いしま~す。
ずいぶん明るくなるのが早くなりましたね~
そして今朝は久しぶりにと~ってもいいお天気でした。見渡す山々がすっきり!
また雪が降ったようなので、白く輝いてました。
早朝からこんな景色を見ると、それだけでご機嫌♪
今週はレッスン週
楽しく過ごせそ~です♪
よろしくお願いしま~す。
来週からレッスンで作るメニューを帰省中の息子と一緒に作ってみました。
そして、
家にあるいろいろりんごを合わせたタルトタタンも作りました。
使ったりんごは、グラニースミス、サンフジ、ピンクレディ
やっぱ一緒に食べてくれる人がいるのはうれしいものだなあ♪
また雪です~。
だんだん降り積もる夕方、Sちゃんとお料理の日でした。
今日は厚揚げ煮とお味噌汁を作りました。
じゃがいもの皮むいてみる~?
ん~、と初めはためらったのでピーラーを使って、ゆっくりと。
そしてお味噌汁用の大根の皮を私がむいていたら、やってみようかなあ♪って感じだったのでやらせてみました。
やってみようって気持ちが最優先です♪
お庭では球根の芽が少しずつ顔を出し、楽しみな季節です。
白いクロッカスが咲き始めています。
さて、4月のおひさまキッチンのご案内です。(一日早いですが、失礼します♪)
おからパン
お豆腐メンチ
じゃが芋とろとろスープ
いちごヨーグルトムース
等々です。
いろいろが始まる春♪
楽しんでいきましょ~
レッスン日 4月10、11、12、15、16日
レッスン時間 10:00~14:00頃
レッスン料 4500円
参加人数 4名まで
持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の容器等、保冷バッグ
※レッスン準備等のため、レッスン日前日よりキャンセル料(レッスン料の半額)が発生いたします。よろしくお願いいたします。
引き続き、心も身体も整えて、元気に過ごしましょうね~。
5月のレッスン日、カレンダーにて公開中です。
お申込みお待ちしています♪
申し込み方法ですが、どんな方法でも構いませんが、必ずこちらからの返信が届く方法でお願いいたします。
特に初めてお申込みの方は、お申し込み、お問い合わせのコーナーにメールのアドレス、電話番号が記載してありますのでそちらにお願いいたします。
また何かの不具合でメールが届かないこともあります。2日ほどたっても返信がない場合は、別の方法でご連絡いただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
2月29日
今朝の北アルプス、薄曇りですが北のほうまで稜線ははっきり見ることができます。
今日は天気予報によると、この後曇り→雨→雪、とのことです。が、どうかなあ?
そんな外を眺めながら朝ごはん
今朝の一品
硬めの木綿豆腐が少しだけ残っていたので、茹でて刻んで冷凍してあった大根の葉っぱとカレー粉を加えて炒め、最後にだし醤油を作った時の鰹節をまぶして炒り豆腐を作りました。
ごはんにのっけて食べましたよ♪
2月も終わりですねえ。
このあと、4月のメニュー案内いたしますね~。