月のはじめはパンとお菓子と
暑かった夏が落ち着き、ようやく心地よい秋風を感じる10月の始まり、秋色のディスプレイに包まれたhanaizumiさんで、開催しました。
気にかけていただきお越しくださった皆々様、どうもありがとうございました。
大切にしていることや感性が似ていて、だからこそお互いの事が理解しあえる、そんな安心、信頼感ある3人が集まり、かなった企画
”hanaizumi”いずみさんとは、
世の中のコロナ禍前何年も、おひさまキッチンにて、「季節のお菓子と花しつらい」の会を一緒に開催していました。また、本の製作の際にもキッチンやテーブルに飾る植物をお任せしたりと、お互いの求めることをお互いに埋めあって形にしてきた気がします。
やはりそれもお互いの信頼関係があったからこそできた事。
今回始めた企画も、声をかけていただいたときはほんと嬉しく、hanaizumiさんでの今月はこれ!と作りたいパンたちが思い描かれました。一緒にできるというのはもちろんなのですが、また今までと違ったhanaizumiさんとしての、いずみさんのこれからを楽しむ姿がこの上無く嬉しかったのです。
また、”ほどほど”奈菜子ちゃん
私は彼女の作るお菓子をいつからだろうか、また食べたい、誰かに食べてもらいたい、知ってもらいたいと思うようになっていました。
また彼女は私のパンを気に入ってくれていて、パンをたくさん作るレッスンの時に参加して、楽しんでくださっています。
またこうして奈菜子ちゃんの作るお菓子がたくさんの方に手に取っていただけるようになりほんと嬉しい限りです。ずっと、一応援者だから♪
こんなお二人と、皆さんの生活にほっと一息つける”お花とパンとお菓子のある心豊かな時間”を
提供していきたいと思っています。
季節の恵みを大切にそれを形にしている3人に、また会いにいらしてくださいね~。
お二人も今回初の会に対しての思いを書かれています。ぜひご覧ください。
(Instagramです)