子ども料理塾

まずは先週のSちゃん
半年ぶりで、初めは恥ずかしそうでしたが、すぐ取り戻しその日あった学校でのことなど話してくれました。
6年生になったんだね~
いろいろお世話役頑張ってね♪
この日は、じゃがいもを使って2品、ロスティと煮物を
切り方を変えて煮たり焼いたりで、食感も変わったり面白いよね~。

そして週変わっての今日は、中学校3年生になったK君。
ちらしずしを作って飾りの卵は今まで炒り卵でしたが今日は薄焼き卵を作って細く切る錦糸卵にしてみました。
そして、他は何作ろうか・・・と聞いたら茶碗蒸し作りたいというので、卵卵だなあと思いつつも、やりたいものを!と思い茶碗蒸しに挑戦してみました。
卵をとだしの割合、そして火加減に注意すればフルフルの茶わん蒸しができるよ~と。
おうちでも作ってお母さんを驚かせてみてね~♪
また今度具を変えて作ってみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です