昨日は、30度を超え、真夏のような陽気でした。
そんな今朝は、外で朝ご飯としました。
朝は空気が澄んでとっても気持ちよかったです。
そして、そろそろ”こどもの日”
ということでかしわ餅を作りました。
お昼ごろにでも食べようかな~と思っていましたが、コーヒー飲んでいたら食べたくなってしまったので、朝ごはんのデザート?で食べちゃいました。
中のあんこは、先月レッスンで作る予定で買っていた抹茶あんが残っていたので、そちらを入れて作りました。
美味しかった~。
あと2~3個いけそうでした(笑)
では、分量と作り方です。
8個分です。
上新粉120g、もち粉50g、砂糖20g、片栗粉20gを大さじ1の水で溶いたものをボールに入れて熱湯120gを入れ箸でかき混ぜます。
触れるようになったら手でまとめて5つくらいに分けて蒸し器で約15分蒸します。
蒸している間に、あんこを丸めたり(20g×8個)、乾燥した柏の葉を茹でておくと良いです。蒸している鍋の湯を使うと無駄なく
蒸し上がったら、まとめて布巾に包んでこねます。
8等分にわけて、楕円にのばしてあんこを包みます。
柏の葉に包んで再度少し蒸して出来上がりです。
もち粉はスーパーには無いかもなので、白玉粉で良いです。
その場合は分量のうちの水分であらかじめ少し溶いて粒を無くしておくと良いです。
柏の葉も製菓材料店にはあるのですが、スーパーには無いかな?