自然緑が増えてきました。 穏やかな午後です。 気温も上がり、緑が増えてきました。 お庭のチューリップもだんだん咲きそろってきました。順々に咲いてくれています。 いろんなお顔だね。 のっぽさんやおちびさん、みんなみんなかわいい子たち。 おひさまの光を浴びて、元気の育ってます。 うちの裏の田んぼには、田植えの準備、水が張られています。 安曇野の地にいちばん勢いを感じるとき、潤いを感じるとき、そんな季節がやってきますね。
自然お花屋さんは、春いっぱい 先週、ナカツタヤさんで、リングタイプのハンギングバスケットを作ってきました。 キラキラ明るい色のお花がもういろいろ出ていて、いくつも作りたくなりましたが、まだ寒い日もあるし~と、がまん、がまん・・・(笑)で、ひとつだけ。 まだ朝晩、寒いですが、お彼岸も過ぎ、おひさまの出ている時間が長くなってきましたね。 お庭では、秋の終わりにたくさん植えたチューリップの芽がにょきにょき伸びてきています。 お花を見せてくれるのはいつかな~? もう雪で覆われませんように・・・ですね~♪
自然春の陽気に 今朝は、まだ薄暗いうちから北アルプスがはっきり見えました。 そのままのお天気でとても気持ちのいい青空が広がっていました。 写真の上から下、西から北に連なる山々です。 昨日つぼみだったクロッカス開きましたよ~。