嬉しいお手紙

可愛い娘さんからのお手紙

手渡しされてなんだかドキドキ

夜寝る前にゆっくり開きました。

そうなんだね~。
そうそう!自分のその時のペースで、いいんだよ~。

この封筒が気持ちを表しているね。

私も応援しているよ♪

また、ゆっくりおしゃべりしたいな~。

ありがとう。
ほんとうれしかったよ。

昨日の早朝の景色です。

そろそろ夏も終わりですね~。
さあ、次に向かって!

今日から息子も2学期開始
私も明日から今月レッスンです (^^♪

あづみのキッチンへ

今日は、安曇野スイス村ハイジの里でのJAあづみさん主催料理教室「あづみのキッチン」講師務めてきました。

今日のメニューは、
茄子のトマトソーススパゲティ
ケークサレ
です。
夏の終わりを味わうメニューです。

スパゲティには、真っ赤な加工用トマトをたっぷり使い
ケークサレは、分けやすさを考慮しカップケーキ型で

味付けはシンプルに、素材の美味しさを!

今日も楽しかった~♪

ありがとうございました。

終った後、隣のひまわり畑へ。

夏の終わり、秋の気配を感じるさわやかな風が吹いていました。

駒ヶ岳へ

駒ヶ岳に行ってきました。

初!山テント泊!

普段、いかに守られている中で生活しているんだな~と実感しました。
またあんな怖い思いはしたくないしさせたくもないけれども、
また行きたい!初めて楽しいかも!
って思った山歩きでした。
ありがとうね~。
また連れてってもらえるかな~~?どうかな~~~?(^^♪

とき、どきっの晴れ間

テントご飯

嵐の後には、雲の合間から明るい月と星

可愛いお花たち

標高3000m近くのこんなところにも

下山後、筋肉痛無し!
まだまだいけるかも~(^^♪

秋を感じる

暑さも和らぎ、雨ももらい、少しほっとした様子のお庭です。

今朝、シュウメイギクが一輪咲いていました。

畑では、いろいろが元気に育っています。

強風のお陰で、とうもろこしはずいぶん倒されてしまっていますが、ほかの作物はほぼ順調に・・・。

今朝の収穫

一雨ずつ秋に近づいていきますかね~。

さわやかな朝

今朝5時半くらいと7時半くらいの我が家から見えた西の山々です。

とってもさわやかな朝です。

昨日は、台風の雨が上がった後、気持ちの良い風が窓から無入って来たので、エアコン無しで過ごせました。

午後、時間と材料があったので桃のデザート作ってみました。

先日頂いて、色々にしてあったモモタリンを使って♪