昨日から、今月のレッスン、パンメニュー始まりました。
2種類のベーグルに、
野菜たっぷりポトフ(今日のレッスン、ブロッコリー入れ忘れてしまいました、ごめんなさい、緑がなくて、ちょっと寂しい・・・)、
れんこんのきんぴら、
りんごとラムレーズンのケーキ
を作っています♪
野菜たっぷり、シンプルに美味しくいただきましょう。
じっくり寝かせて、美味しく・・・ですね。
11月、雨の初日となりました。だんだん寒くなってきましたね。
我が家のもみじも、今まさに真っ赤に染まり、この雨で、ずいぶん落ちてしまうかな?と。
でも、緑の芝生の上に、赤いもみじが(うちの庭は、もみじの近くに芝生があるのです)、そんな光景もなかなかいい物です。
季節は、巡っていますね~。
さて、12月のご案内です。
クリスマスメニューですよ♪
魚介のエスカベッシュ
カキのフラン(クリームソース)
ポークソテー(りんごのソース)
りんごキャラメルロール
今回は、レッスン内でパンは作りませんが、私が事前に焼いたパンをお出しします。
レッスン日 12月16,17,18,19日
10時~13時30分頃
レッスン料 4000円
さして、昨年のクリスマスメニューのリクエストがありましたので、日にちをもうけました。こちらもあわせてよろしくお願いします。
12月5、22日 10時~13時30分頃
レッスン料 4000円
もし、2メニューお申し込みの方は、2メニューめは500円
ひかえていただきます。
*準備等のため、やむを得ずキャンセルされる場合、前日よりレッスン料の半額をキャンセル料としていただきます。ご了承ください。
お申し込みお待ちしています♪
ここのところ、朝晩、急に寒くなってきた安曇野です。
夏の間、おひさまをたっぷり浴び、元気の育った植物たち、寒さに弱い物は、お部屋の中に避難させました。
さて、今月のレッスンも、無事、今日終了いたしました。
だんだん深まってくる秋、根菜類が美味しくなってきます。
そんな身体温まる食材をたくさん使ったお料理のいくつかを紹介させていただきました。
前半ごはんメニューは、
雑穀入りごはん、大根ステーキ、根菜たっぷり汁、おから煮、野菜たっぷりな和風ドレッシングの紹介で、大根、お豆腐のサラダ、オートミールクッキー。
そして後半、パンメニューは、
バーガーパン、お豆腐ハンバーグ、きのこソテー、クミン入りきんぴら、かぶとじゃがいものマスタード炒め、おいもとりんごのケーキです。
身近な旬の食材を食卓に♪
これが身体にも、お財布にも、優しいのだ♪
美味しく、元気に、秋を楽しんでくださいね~(冬が来ちゃう前に・・・(笑))
今月もまた、たくさんの美味しい笑顔に出会うことができ、うれしく思います。
ありがとうございました♪
ごちそうさまでした♪