お弁当・お料理お弁当 さて今日は、 左から、 ぶり照り焼き 菜花の胡麻和え じゃがいも、人参の粉吹き 卵焼き 朝食の野菜炒めの一部を卵で ハンバーグ ハンバーグを作ったときにお弁当用にミニサイズを冷凍しておき 同じフライパンで、菜花を炒め、昨日のポテト人参も きんぴらごぼう 鮭 こんなんでした・・・。
お弁当・お料理お弁当 さて、今日は 左から 野菜のナムルと牛肉炒め 前日のビビンバの具をとっておいて しゅうまい 少し前に作ったシューマイをお弁当用に冷凍しておいたものをレンジで 煮物 ひじきの煮物を作る時に、こんにゃくやはんぺいも煮て、今日は、そちらを 右は チーズ焼き ペンネのケチャップ炒めにチーズを乗せ トースターで 肉巻きフライ 昨日のおかず 焼き魚 ごま和え などなど、普段の御飯も、お弁当を意識して作ったり、 前日のおかずをちょっと変身させて、お弁当箱に 詰めています!
お弁当・お料理お弁当 4月になって、主人と、息子のお弁当が再開しました。 幼稚園のころとは違って、もうお父さんと一緒。 左上から 鶏肉のから揚げとピーマンのケチャップ炒め きんぴらごぼう 青菜お浸し 袋煮 油揚げに、切干大根煮と卵を入れ、楊枝で止めて、隙間に南瓜を入れ一緒に煮ました。 えのきのベーコンソテー 青菜ソテー 同じフライパンで ごぼうと人参の肉巻き ひじき煮 青菜卵焼き 鶏肉と筍、ピーマンの味噌炒め 卵焼き お浸し ひじき煮 似たようなおかずが多いですが、毎日のことですからね~。 しばらくは写真を撮るのも楽しもうかな~・・・って、思っています。