5泊7日イギリスへ

3度目の渡英
約10年ぶりのイギリスは2度目約13年ぶりのCosy&Rosyさんのイギリス研修

11月後半、クリスマスシーズン
晩秋クリスマス前のロンドンを楽しんできました。
たくさん写真撮ったので、そのほんの一部ですが見てください。
美味しいもの
街並み
クリスマスデコレーション
お店の様子
そして楽しそうな私

お天気にも恵まれほぼほぼ晴れていてよかったです。
ロンドンから電車やバスで少し離れた町にも出かけました。
いっぱいいっぱい歩いたなあ♪

日の短いこの季節16時頃には暗くなりイルミネーションが素敵でした。

初めはわからなかった地下鉄も、慣れてきて最終日は少しの時間でしたが一人でも動くことができました。

そんな風になれてきたころに帰国です。

写真ばかりで文章無いですが、見ていただきありがとうございました。

パラオ ダイビング旅行へ

11月9日から13日まで、家族でダイビングをしにパラオに行ってきました。
長男がいたら完璧でしたが、仕方ない。

9月の腰を痛め、潜れるか心配でしたが、みんなのおかげで海の中楽しむことができました。
この為にGoProも購入し、写真、動画たくさん撮ることができ、思い出に浸れそうです。
(私は撮ってないですけどね・・・(笑))
パラオの海、とっても良かったです!
いろんな青の海、きれいなサンゴ礁、たくさんの魚の群れ、カメ、サメ、すごかったのは7枚のマンタのぐるぐる宙返りしての捕食シーン、そして私が好きなのは、ブクブクと上がっていく泡が上からの光に照らされきらきらときれいな光景

あ~潜れてよかった!

3日目最後の日は私はのんびりホテルで過ごしました。

楽しかった~。

の~んびりしてきました。

日常が戻りました。

帰ってきたら、冬になってました。
今朝の気温マイナス2℃です。

そして、次の旅行が数日先に待っているのであります・・・実は、私・・・♪

自家製ツナで

レッスンメニューだった自家製ツナ(ツナのオイル煮)

レッスンではベーグルのオープンサンドにして食べましたが、

連休中のお昼

漬けておいたオイルもそのまま使い美味しいパスタになりました。

ポカポカな連休、ほぼ3日間家の事中心で動きました。庭仕事たくさん進んでよかったです。

安曇野スタイルや行きたかった作品展にも行け、旅先でのんびり作れそうなキットを買ったり、懐かしくお話しできたり、、そんな時間も過ごせました。
今度の金曜日のあづみ野野FM金曜プライムスタジオ週末のお客様コーナーの事前録音もしてきましたよ~。
お時間あいましたらお聴きください。
17時半過ぎ頃~
(76.1MHz あづみ野エフエムで検索しインターネットからも聴くことができます。)

充実した3日間過ごす事ができました。

ポカポカな連休、ほぼ3日間家の事中心で動きました。庭仕事たくさん進んでよかったです。

そば打ちが趣味の方がお見えになり
我が家で振る舞ってくださりました。
私も一連やらせていただき、楽しく美味しい時間でした♪

海へ

さてさて、出張お料理教室を終え

海へ♪

目的地は大瀬崎

目的は思い出すため・・・そして、不安材料減らすため

まあ取り合えずはいいでしょうとなりました。

身体を整えて(ここ一番大事!!)

楽しみを待つばかりです。

二日目の朝はきれいに富士山眺めることができましたが、あれっと思ったときには雲が・・・
そして帰路
雲の上から頭をのぞかせてくれたところをカメラに・・・。

美味しい海の幸で贅沢したり、お店の方との楽しい会話や、通りすがりに偶然出くわした地元の夜のイベントにちょっと参加してみたりと

目的の事は1時間くらいでしたが、楽しい休日でした。

ありがと~♪

縁縁さんへ

安曇野市穂高有明にあります縁縁さんへ

いつもいろんな作家さんの作品を展示されている縁縁さんで、今回は店主さんのちぎり絵展が開催されていて、お邪魔してきました。

店内にさりげなく飾ってあるのは見たことあったのですが、もっとたくさん見られるんだ~♪、

そしてちょうど母が来てくれたので一緒に♪

と~っても素敵でした。

明後日までです。ぜひ!

新聞の切り抜きで作ってみえるというのがさらに素晴らしいです。

おまけ写真

母が持ってきてくれたいちじく

私、大好きなんだなあ♪