Blog

できることを♪

久々の投稿です。

実は腰を痛めてしまい(あ~、、また、、、)、椅子に座るのもままならぬ状態で痛みを逃しながら過ごしておりました。

気持ちに行動がついていかず・・・

冷蔵庫に眠っているりんごや栗が気になっていたのですが、やっと形に・・・

りんご(ブラムリー)は、すぐ柔らかくなるりんごと聞いていたので、大きめに切り、あまり火を通し過ぎないようさっと少しのバターと砂糖でソテーし、クランブルをたっぷりのせてオーブンで焼きました。ちょうどプラムがあったので一緒に。
酸味が美味しい!
硬さも好みに仕上がりご機嫌となりました。
アイスクリームを買ってきてもらい一緒に添えて食べましたよ。
最後はヨーグルトも追加し、アイスの甘すぎを緩和

そして、栗

こちらは毎年作る渋皮煮を作る気が起こらず

蒸して中身を出し、栗ペーストに♪
この後どうしようかな?
楽しみができました。

そしてこちらは”フムス”

先日見つけて入ったカフェのフムスのオープンサンドがとっても美味しかったので、まねて作ってみました。

ん~、また食べに行きたいなあ♪
グリーンスムージーもとっても美味しかった!

少しゆっくりして、早く治しますね。

海へ

さてさて、出張お料理教室を終え

海へ♪

目的地は大瀬崎

目的は思い出すため・・・そして、不安材料減らすため

まあ取り合えずはいいでしょうとなりました。

身体を整えて(ここ一番大事!!)

楽しみを待つばかりです。

二日目の朝はきれいに富士山眺めることができましたが、あれっと思ったときには雲が・・・
そして帰路
雲の上から頭をのぞかせてくれたところをカメラに・・・。

美味しい海の幸で贅沢したり、お店の方との楽しい会話や、通りすがりに偶然出くわした地元の夜のイベントにちょっと参加してみたりと

目的の事は1時間くらいでしたが、楽しい休日でした。

ありがと~♪