3月のレッスンありがとうございました。

今日は朝からずっと曇り空、気温は高くなるといっていましたが、どんよりとした空からはあまり暖かさが感じられないな~。

そんな中、食卓は春でしたよ。

きょうも、ほっぺをふくらませてア~ップップ!としたような、はりのあるベーグルたちが焼きあがりましたよ♪

3月7日のベーグル

まだ7日で3月前半ではありますが、これで今月のレッスンは終了いたします。

3月7日

今月もまた、たくさんの美味しい笑顔に出会えたこととてもうれしく思います。

ありがとうございました♪

ごちそうさまでした♪

次回のおひさまキッチンのレッスンは、新年度4月になります。

そのころには桜が咲いているかな~・・・。

3月4月は生活スタイルが変わる方も多いかと思います。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもあります。
皆さんお気をつけてお過ごしくださいね。
では~。

お掃除が楽しくなりそう♪

松本ほうきを作っておられる米澤さんに頼んでおいた松本箒が出来上がってきました。
一昨日、できました!と連絡をいただき、早速昨日いただきに伺いました。

とってもいい感じです。

ほうき

以前、息子と収穫体験もさせていただいたので、そのホウキモロコシが形になっていて感動です。
持ち手は桜です。
なんだか、見て、手にとり、春を感じました。

お掃除が楽しくなりそうだわ♪

息子も手に取るなり、気持ちいい~と。
とても柔らかくしなやかです。

今週のレッスンの様子

毎日ベーグル焼いていますよ~。
いろんなお顔をしていま~す。
そこがいいですね!手作りは(^^♪

3月4日ベーグルサンドとベーグル

大きなお口でほおばって、食べてもらっています(笑)

全体風景

春ですね~・・・。気分は(^^♪

残すところ、来週月曜日3月7日、ラスト1日です。まだ空席ありますよ~^^
まだ間に合います。お申込みお待ちしています。

4月のおひさまキッチンのご案内です。

3月になりましたね~。

来月のご案内です。

4月レッスンメニュー

昨年末からいろんなタイプのパンケーキを食べる機会があって、パンケーキといえどもいろいろあるのだな~と・・・。
自分なりにいろんなタイプを作ってみました。
そこで4月には、3種類のパンケーキを作り、食べ方も変えて楽しんでみようと思います。

しっとりパンケーキ  こちらは、おかず風に
ふんわりパンケーキ  こちらは、さくらクリームと合わせて
おからパンケーキ   バナナと黒蜜で

4月は生活環境も変わったりで、何かと忙しいかと思います。
ですから時間も短めに早めにできるメニューを考えました。
朝ごはんちょっと軽めでいらしてくださいね(笑)

レッスン日    4月12.13.14.15.18.19日
レッスン時間   9:30~12:00頃
※キャンセルについて
事前準備等のため、前日、当日のキャンセルには、キャンセル料(レッスン料の半額1750円)が発生いたします。
申し訳ありませんが、ご了承ください。
また、両日のキャンセルの場合は、できるだけお電話で連絡ください。
よろしくお願いします。

お申込みお待ちしています。

3月のレッスン始まりました。

3月に入りましたね~。
でも今朝は、また雪がうっすらな安曇野でしたよ。
雪の積もった近くの山々がなんだか大きくさらに近く見えました。

暖かな家の中では、胡蝶蘭がこんなにたくさんお花をつけ重そうです。

胡蝶蘭

そして、庭の梅ももう咲いています!
おととし植え替えて、風当たりが強いところに追いやられてしまったのに、元気です!
今年はどこも開花が早いようですね~。

3.1梅の花

早速今日から、3月のおひさまキッチンのレッスンが始まりました。来週の月曜日まで、続けて頑張りま~す♪

3月1日レッスン様子

メニューは、ベーグル2種類(プレーンと全粒粉入り)
そのベーグルでベーグルサンド、鮭とえびのフライとアボカドをタルタルソースとサンドしています。(マヨネーズも手作りしますよ。)
そして、野菜たっぷりの元気スープ、朝にいただきたい!
そして、いちごとホワイトチョコのムース、ふんわり軽~いムースですよ。

ベーグル2種

皆さんとってもお上手にベーグルできました!美味しかったわ~(^^♪

レッスンは、来週月曜日まで続きます。
まだまだお申し込み受付中ですよ~。
お待ちしています♪